藤巻浩之とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 藤巻浩之の意味・解説 

藤巻浩之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/04 01:49 UTC 版)

藤巻 浩之
ふじまき ひろゆき
生年月日 (1965-07-23) 1965年7月23日(59歳)[1][2]
出生地 日本神奈川県[1][2]
出身校 京都大学大学院工学研究科[1]

在任期間 2024年7月1日[3][4] - 2025年7月1日[5]

国土交通省関東地方整備局
在任期間 2023年7月4日[6][7] - 2024年7月1日[3]

国土交通省九州地方整備局
在任期間 2021年7月1日[8][9] - 2023年7月4日[6]
テンプレートを表示

藤巻 浩之(ふじまき ひろゆき、1965年昭和40年〉7月23日[1][2] - )は、日本建設国土交通技官

来歴

神奈川県出身[1][2]1991年平成3年)、京都大学大学院工学研究科を修了[1]。同年建設省に入省[2][10]。入省後、九州地方整備局八代河川国道事務所長、同局企画部企画調整官、水管理・国土保全局治水課事業監理室長、九州地方整備局企画部長、水管理・国土保全局治水課長などを歴任[10]1996年(平成8年)から約1年半配属された熊本工事事務所では、白川河川改修事業を担当[11]河川法改正を控えた中でのテストケースとして、住民説明会や情報公開を取り入れた河川整備計画の策定に取り組んだ[11]

2021年令和3年)7月1日、九州地方整備局長に就任[8][9]

2023年(令和5年)7月4日関東地方整備局長に就任[6][7]

2024年(令和6年)7月1日水管理・国土保全局長に就任[3][4]2025年(令和7年)7月1日、辞職[5]

脚注

出典

  1. ^ a b c d e f “【国交省就任インタビュー】総力挙げて復興支援/藤巻水管理・国土保全局長”. 日本工業経済新聞社. (2024年9月13日). https://www.nikoukei.co.jp/news/detail/515108 2024年11月22日閲覧。 
  2. ^ a b c d e 政官要覧社 2024, 1081頁.
  3. ^ a b c 人事異動(第31号)』(PDF)(プレスリリース)国土交通省、2024年7月1日、1頁https://www.mlit.go.jp/about/content/001752111.pdf2024年11月22日閲覧 
  4. ^ a b “国土交通省、人事異動”. 日本海事新聞 (日本海事新聞社). (2024年7月1日). https://www.jmd.co.jp/article.php?no=297174 2024年11月22日閲覧。 
  5. ^ a b “人事異動(第27号)” (PDF) (Press release). 国土交通省. 1 July 2025. p. 5. 2025年7月4日閲覧.
  6. ^ a b c 人事異動(第46号)』(PDF)(プレスリリース)国土交通省、2023年7月4日、3頁https://www.mlit.go.jp/about/content/001618222.pdf2024年11月22日閲覧 
  7. ^ a b “関東地整 新局長に藤巻浩之氏”. 建通新聞電子版 (建通新聞社). (2023年7月4日). https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=230703500004 2027年11月22日閲覧。 エラー: 閲覧日が未来の日付です。  {{cite news}}: |accessdate=の日付が不正です。 (説明)
  8. ^ a b 人事異動(第68号)』(PDF)(プレスリリース)国土交通省、2021年7月1日。オリジナルの2021年7月3日時点におけるアーカイブhttps://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/13742716/www.mlit.go.jp/about/content/001411896.pdf2024年11月22日閲覧 
  9. ^ a b “(官公庁人事)国土交通省”. 日本経済新聞電子版 (日本経済新聞社). (2021年7月1日). https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73442410Q1A630C2EP0000/ 2024年11月22日閲覧。 
  10. ^ a b 3つの輪 連携モデルを検討」(PDF)『道守通信』第41巻、道守九州会議、2021年10月、1-2頁、2024年11月22日閲覧 
  11. ^ a b “国土交通省八代河川国道事務所長に就任した 藤巻 浩之氏 「他社に負けない〝技術力〟は企業の強み」”. 西日本建設新聞 (西日本建設新聞社). (2006年6月5日). https://www.wjc-news.co.jp/hito/060605.htm 2024年11月22日閲覧。 

参考文献

  • 『政官要覧 令和6年春号』政官要覧社、2024年3月9日。 
官職
先代
廣瀬昌由
国土交通省水管理・国土保全局長
第12代:2024年 - 2025年
次代
林正道
先代
廣瀬昌由
国土交通省関東地方整備局
2023年 - 2024年
次代
岩﨑福久
先代
村山一弥
国土交通省九州地方整備局
2021年 - 2023年
次代
森戸義貴



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  藤巻浩之のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤巻浩之」の関連用語

藤巻浩之のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤巻浩之のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤巻浩之 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS