藤まるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 藤まるの意味・解説 

藤まる

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/01 05:49 UTC 版)

藤まる
(ふじまる)
ペンネーム 藤まる
(ふじまる)
誕生 (1985-03-03) 1985年3月3日(40歳)
日本
職業 小説家
言語 日本語
国籍 日本
ジャンル ライトノベル
代表作 『明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。』
主な受賞歴 第19回電撃小説大賞「金賞」
デビュー作 『明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。』
テンプレートを表示

藤まる(ふじまる、1985年[1]3月3日 - )は、日本ライトノベル作家小説家大阪府出身[1]兵庫県在住。

経歴・人物

2012年、アスキー・メディアワークス主催の第19回電撃小説大賞に応募した「明日、僕は死ぬ。君は生き返る。」が金賞(第2席)を受賞。翌2013年に同作品を『明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。』と改題して刊行し作家デビュー。台湾語版著書での作者名は藤萬留と表記されている[2]

同作品執筆の半年ほど前、会社での立場が危うくなり、病気で入院するなど嫌なことが立て続けに起こったことで何かしようと考えた結果、執筆に辿りついた[3]。少年マンガファンで、中でも『ドラゴンボール』は大学時代に卒業論文のテーマに選択した[4]。特にベジータツンデレな部分や痛々しいところが好きで、いずれ自身の小説にも生かしたいと述べている[4]

作品

単行本

単行本未収録作品

  • 「明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。雪瑚、おにいさまのトクベツを探す。」 - 『電撃文庫MAGAZINE』2013年7月号 掲載
  • 「明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。〜Last Page〜」- 『電撃文庫』×『MOSAIC.WAV』イメージCD特典小説 2017年4月発売

受賞歴

  • 第19回 電撃小説大賞 金賞(2012年10月)

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤まる」の関連用語

藤まるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤まるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤まる (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS