藍線接続バス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/24 06:12 UTC 版)
「台北聯営バス路線一覧」の記事における「藍線接続バス」の解説
種類路線番号運行区間運行会社註釈新北 藍1 蘆洲-台北駅 三重客運 配有5輛低底盤 新北 藍1(副線) 蘆洲-台北駅 三重客運 經三重仁愛街、2013年8月15日開通、配有5輛低底盤﹝與正線共用﹞ 新北 藍2 新荘-捷運西門駅 首都客運 聯営 藍5 挹翠山荘-捷運市政府駅 大都会客運 回駅不上挹翠山荘 聯営 藍7 大直-捷運市政府駅 光華巴士 部分班次繞駛麥帥新城、於2011年11月1日調整行經松信路、除中巴共用車以外皆為ノンステップバス 聯営 藍10 民生社区-南港国宅 首都客運 全車ノンステップバス 新北 藍15 汐止-捷運昆陽駅 中興巴士 全車ノンステップバス 新北 藍17 五福新村-土城 台北客運 實際終點為捷運永寧駅 新北 藍18 中和-新荘 台北客運首都客運 全車油電混合ノンステップバス(偶爾會有一般公車支援) 聯営 藍20(区間車) 大直-捷運昆陽駅 光華巴士 全車ノンステップバス 新北 藍21 社后福徳路-捷運南港駅 光華巴士 行經汐止区中興路、全車ノンステップバス 新北 藍21(副線) 汐止社后-南港駅 光華巴士 行經汐止区南陽街、全車ノンステップバス、2012年3月28日起行駛 新北 藍22 汐止-南港国宅 新北客運 新北 藍23 社后-捷運昆陽駅 光華巴士 行經汐止区樟樹一、二路、配有10輛低底盤 聯営 藍25 中華科技大学-捷運昆陽駅 大有巴士 聯営 藍26 舊宗路-捷運市政府駅 三重客運 聯営 藍27 内湖-捷運市政府駅 大南汽車 一部ノンステップバス 聯営 藍28 興隆駅-東園 欣欣客運 聯営 藍29 東園-中華路北駅 欣欣客運 行經台北市立聯合病院中興院区 新北 藍31 五福新村-後埔 台北客運 實際終點為板橋後駅、部分班次由華江碼頭發車。 新北 藍32 信義国小-經板橋公駅-聯合病院板橋院区 台北客運 新北 藍33 五福新村-捷運板橋駅 台北客運 新北 藍35 歡仔園-捷運新埔駅 台北客運 聯営 藍36 汐止社后-捷運昆陽駅 首都客運 全車ノンステップバス 新北 藍37 迴龍-捷運板橋駅 三重客運 ノンステップバス 新北 藍38 樹林-捷運板橋駅 三重客運 低底盤 新北 藍39 社后-南港駅 光華巴士 全車ノンステップバス 新北 藍39(副線) 汐止社后-南港駅 光華巴士 行經汐止区樟樹一路、全車ノンステップバス、2012年3月1日起行駛 新北 藍40 華克山荘-捷運土城駅 台北客運 新北 藍41 捷運海山駅-雙和病院 基隆客運 實際上起駅為『員福里(基隆客運土城駅)』、全車低底盤 新北 藍41經延和路 捷運海山駅-雙和病院 基隆客運 實際上起駅為『員福里(基隆客運土城駅)』、全車低底盤 新北 藍43 三峡柑園-捷運永寧駅 台北客運 ←平日部分班次延駛土城南天母地区 新北 藍44 樹林-捷運永寧駅 台北客運 ←平日部分班次延駛土城南天母地区 新北 藍45 成福-捷運永寧駅 台北客運 新北 藍46 二鬮-捷運永寧駅 台北客運 有二輛配車可載運自行車 聯営 藍50 新湖二路-捷運昆陽駅 東南客運 全車ノンステップバス 聯営 藍51 捷運昆陽駅-安泰里 東南客運
※この「藍線接続バス」の解説は、「台北聯営バス路線一覧」の解説の一部です。
「藍線接続バス」を含む「台北聯営バス路線一覧」の記事については、「台北聯営バス路線一覧」の概要を参照ください。
- 藍線接続バスのページへのリンク