薔薇の三姉妹
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/17 12:19 UTC 版)
「電脳戦機バーチャロンシリーズの登場キャラクター」の記事における「薔薇の三姉妹」の解説
アンベルIVの直属の女性チームで、バイパー系列の機体(バイパーII、サイファー、マイザー)を愛用する。メンバーの姓はそれぞれ英語で「牙(ファング)」「咬む(バイト)」「毒(ポイズン)」を意味する言葉になっており、こうした彼女たちの名前や3機の息の合った連携と容赦の無い戦い方から、いつしか「毒蛇三姉妹」という通称で呼ばれるようになっていった。だが、当の彼女たちはこの通り名で呼ばれるのをとても嫌っており、「毒蛇」と呼ばれた途端に不快感を露にするばかりか、場合によっては更に容赦の無い戦い方に変貌して相手を死に追いやる程に激怒する。 シルビー・ファング 声 - 折笠愛 ドラマCD『COUNTERPOINT 009A』でアンベルIVの秘書として初登場。O.M.G.によるアンベルIVの失脚に伴いシルビーもどん底の人生を歩むことになるが、小説『FRAGMENTARY PASSAGE』では「三姉妹」のリーダーに任命されてサイファー2000に搭乗する。『マーズ』ではマイザー・デルタのバリエーション機を駆り、アンベルの意向に反して主人公の実力を試そうとし、その後も遺恨を引きずって敵として登場する。いずれの作品でも、搭乗機には「フェアービアンカ」という機体名が与えられている。 デボラ・バイト 声 - 川崎恵理子 小説『FRAGMENTARY PASSAGE』や『マーズ』に登場。荒っぽい口調で好戦的な性格。 『FRAGMENTARY PASSAGE』では爆撃能力を与えられたバイパー540TGS、『マーズ』ではマイザー・デルタのバリエーション機を駆る。いずれの搭乗機にも「エヴリン」という機体名が与えられている ジェニファー・ポイズン 声 - 折笠富美子 小説『FRAGMENTARY PASSAGE』や『マーズ』に登場。おっとりした口調を装っているが、三姉妹の仲間の目が届かない場所では独自の謎めいた行動を見せる。『FRAGMENTARY PASSAGE』ではセンサーを強化されたバイパー540TGA、『マーズ』ではマイザー・デルタのバリエーション機を駆る。いずれの搭乗機にも「シャルロッテ」という機体名が与えられている。
※この「薔薇の三姉妹」の解説は、「電脳戦機バーチャロンシリーズの登場キャラクター」の解説の一部です。
「薔薇の三姉妹」を含む「電脳戦機バーチャロンシリーズの登場キャラクター」の記事については、「電脳戦機バーチャロンシリーズの登場キャラクター」の概要を参照ください。
- 薔薇の三姉妹のページへのリンク