落前とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 隠語辞典 > 落前の意味・解説 

落前

読み方:おとしまえ

  1. 露天商の「ころび」と称する商売にて、大声発し能書説明をして商品捌く時客の心を読んで値を適宜の所まで落す事を云ふ。これより転じて不良青少年等が無銭飲食をして後の始末をする事を「おとしまえをつける」と云ひ。又強盗が金を奪取する際の凄文句捨台詞等を云ふ。
  2. 露店商の「ころび」と称する商売で、大声発し能書説明をして商品捌くとき客の心を読んで値を適宜のところまで落すことをいう。これより転じて不良青少年等が無銭飲食等をしてあとの始末をすることを「おとしまえをつける」という。

落前

読み方:おとしまいおとしまえ

  1. 無銭飲食をなして後の話を甘くつける事を云ふ。
  2. 話をつけてたかる。横浜名寄 不良青少年仲間
  3. 仲直り
  4. 和解、話をつけてたかること。さらに解決して金品をとること。〔一般犯罪
  5. 話をつけてたかる、解決して金品をとる。又は、自分才覚によって、いざこざ解決をつけること。おとしまえつけられないようでは、てき屋として立っていけないとされている。〔香具師不良
  6. 取引が終つた後の分け前転じて因縁をつけて金品をとるところから恐喝などに用うる。神社等にて供物の米を氏子分け与えたところから(落米、落穂)。〔香〕〔盗〕
  7. けんか等の“解決料”。

分類 不良青少年仲間不良青少年硬派)、犯罪香具師不良、香/盗/犯罪

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「落前」の関連用語

落前のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



落前のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS