菫/言葉にできないとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 菫/言葉にできないの意味・解説 

菫/言葉にできない

(菫_(坂本真綾の曲) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/28 22:23 UTC 版)

菫/言葉にできない
坂本真綾シングル
初出アルバム『記憶の図書館
A面 菫(#1)
言葉にできない(#2)
B面 千里の道 -studio live-
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル FlyingDog
作詞 坂本真綾
作曲 岸田繁(#1)
坂本真綾(#2)
プロデュース maaya
チャート最高順位
坂本真綾 シングル 年表
独白↔躍動
2020年
菫/言葉にできない
(2022年)
まだ遠くにいる/un_mute
2023年
ミュージックビデオ
坂本真綾 「菫」Music Video (Short Ver.) - YouTube
坂本真綾 「言葉にできない」Music Video (Short Ver.) - YouTube
記憶の図書館 収録曲
鏡の中で
(11)

(12)
まだ遠くにいる
(7)
言葉にできない
(8)
Anything you wanna be
(9)
テンプレートを表示

菫/言葉にできない」(すみれ/ことばにできない)は、坂本真綾の32枚目のシングル2022年5月25日FlyingDogから発売された。

概要

前作「ひとくちいかが?/ひとつ屋根の下」から約10ヶ月ぶり、マキシシングルとしては「独白↔躍動」から1年5ヶ月ぶりのリリースとなる。

「菫」はくるり岸田繁作曲でテレビアニメ『であいもん』のオープニングテーマに、「言葉にできない」は坂本自身作曲でテレビアニメ『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』のエンディングテーマに使用された。カップリング曲として坂本自身がパーソナリティを務めるラジオ番組『ビタミンM』の1000回記念ソング「千里の道」のスタジオライブVer.が収録されている。

初回限定盤と通常盤の2種類がリリースされた。初回限定盤には、2020年11月29日に行われた全国ツアー「坂本真綾 Acoustic Live & Talk 2020」の最終日Zepp Tokyo公演の模様を収録した特典Blu-ray discが付属されている。

シングル収録内容

CDシングル[1]
全作詞: 坂本真綾。
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「菫」 坂本真綾 岸田繁 岸田繁・扇谷研人
2. 「言葉にできない」 坂本真綾 坂本真綾 h-wonder
3. 「千里の道」(studio live) 坂本真綾 坂本真綾 扇谷研人
4. 「菫」(Instrumental) 坂本真綾    
5. 「言葉にできない」(Instrumental) 坂本真綾    
合計時間:
Blu-ray disc「坂本真綾 Acoustic Live & Talk 2020」 2020年11月29日 東京・Zepp Tokyo(初回限定盤のみ)[1]
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 宇宙の記憶    
2. Million Clouds    
3. フラッシュ    
4. 「私へ」    
5. 逆光    
6. 躍動    
7. 「免疫アップメドレー」(スピカ / ユッカ / CLEAR / Gift / tune the rainbow / 光あれ / Get No Satisfaction! / プラチナ)    
8. クローバー    
9. いつか旅に出る日    
合計時間:

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  菫/言葉にできないのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「菫/言葉にできない」の関連用語

菫/言葉にできないのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



菫/言葉にできないのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの菫/言葉にできない (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS