茨城県立北茨城高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/20 12:49 UTC 版)
茨城県立北茨城高等学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 茨城県 |
校訓 | 至誠・勤労・報恩 |
設立年月日 | 1966年 |
創立記念日 | 7月13日 |
閉校年月日 | 2010年3月31日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学期 | 2学期制 |
高校コード | 08110J |
所在地 | 〒319-1711 茨城県北茨城市関南町関本下字小高1059 |
![]() ![]() |
茨城県立北茨城高等学校(いばらきけんりつ きたいばらきこうとうがっこう)は、茨城県北茨城市に所在した公立の高等学校。
設置学科
所在地
- 〒319-1711 茨城県北茨城市関南町関本下字小高1059
沿革
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
- 1966年 設立。
- 2008年
- 生徒募集を停止。
- 4月 茨城県立磯原高等学校と合併して茨城県立磯原郷英高等学校となる。
- 2010年3月31日 閉校。
- 2014年(平成26年)11月4日 - 跡地に北茨城市民病院が移転、開院する[1][2]。
脚注
- ^ 産経新聞 (2014年10月21日). “北茨城市民病院オープン 2次救急指定県北医療の中核に”. 産経新聞:産経ニュース. 2025年8月19日閲覧。
- ^ “広報きたいばらき 2014年11月”. 北茨城市. 2025年8月20日閲覧。
関連項目
固有名詞の分類
- 茨城県立北茨城高等学校のページへのリンク