茨城県立協和特別支援学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/28 09:03 UTC 版)
| 茨城県立協和特別支援学校 | |
|---|---|
| 北緯36度18分43秒 東経140度01分52秒 / 北緯36.311944度 東経140.031222度座標: 北緯36度18分43秒 東経140度01分52秒 / 北緯36.311944度 東経140.031222度 | |
| 国公私立の別 | 公立学校 |
| 設置者 | 茨城県 |
| 校訓 | なかよく げんきで じぶんから |
| 設立年月日 | 1984年4月1日 |
| 共学・別学 | 男女共学 |
| 設置学部 | 小学部、中学部、高等部 |
| 学校コード | E108222700012 |
| 所在地 | 〒309-1121 |
| 外部リンク | 公式ウェブサイト |
茨城県立協和特別支援学校(いばらきけんりつ きょうわとくべつしえんがっこう)は、茨城県筑西市にある公立特別支援学校。知的障害者を教育の対象とする。
概要
筑西市に1984年に開校され、小学部、中学部、高等部を設置する。通学区域は筑西市(旧関城町の区域を除く)、桜川市。
設置学部
- 小学部
- 中学部
- 高等部
部活動
沿革
関連項目
外部リンク
- 茨城県立協和特別支援学校のページへのリンク