若葉町 (調布市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/10 01:01 UTC 版)
若葉町
|
|
---|---|
桐朋学園仙川キャンパス
|
|
北緯35度39分20.48秒 東経139度35分07.07秒 / 北緯35.6556889度 東経139.5852972度 | |
国 | ![]() |
都道府県 | ![]() |
市町村 | ![]() |
地域 | 調布地域 |
面積 | |
• 合計 | 0.57 km2 |
人口 | |
• 合計 | 6,216人 |
• 密度 | 11,000人/km2 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
182-0003[3]
|
市外局番 | 042[4] |
ナンバープレート | 多摩 |

若葉町(わかばちょう)は、東京都調布市の町名。 現行行政町名は若葉町一丁目から三丁目。郵便番号は182-0003。
地理
調布市の東端に位置する。 東から時計回りに、世田谷区上祖師谷、調布市入間町、調布市東つつじケ丘、調布市仙川町、と隣接している。 東つつじケ丘との境界には、入間川が流れる。
河川
世帯数と人口
2021年(令和3年)4月1日現在の町丁目別人口・世帯数は以下の通りである[5]。
人口(人) | 世帯数(世帯) | |
---|---|---|
若葉町一丁目 | 2,737 | 1,464 |
若葉町二丁目 | 2,265 | 1,268 |
若葉町三丁目 | 1,281 | 609 |
交通
鉄道
隣接街区で利用可能な駅 | バス移動で利用可能な駅 |
---|---|
![]()
|
|
バス
前述の通り、小田急線の成城学園前駅や狛江駅、京王線調布駅に出ることができる。町内を通る路線は、一部の出入庫便を除き、すべて仙川駅へのアクセスのため、一丁目に設置された停留所「仙川駅入口」に停まるが、こちらは仙川駅の駅舎とは離れており、駅を利用するためには商店街をしばらく歩く必要がある。
道路
施設
- 学校法人桐朋学園
- 東京都立神代高等学校
- 調布市立第四中学校
- 調布市立図書館若葉分館
- 調布市立武者小路実篤記念館・旧実篤邸
- 島忠 ホームズ仙川店
- 仙川湯けむりの里 - セントラル都市開発が運営するスーパー銭湯。
- 明西寺_(調布市)
- 源正寺_(調布市)
脚注
- ^ “令和2年 東京都区市町村町丁別報告”. 東京都 (2023年3月27日). 2024年11月1日閲覧。
- ^ “調布市の世帯と人口”. 調布市 (2023年12月1日). 2024年9月16日閲覧。
- ^ “郵便番号”. 日本郵便. 2018年1月15日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2018年1月15日閲覧。
- ^ “調布市の世帯と人口(令和3年)”. 調布市. 2021年5月17日閲覧。
外部リンク
![]() |
調布市仙川町 | ![]() |
||
調布市東つつじケ丘 | ![]() |
世田谷区上祖師谷 | ||
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
調布市入間町 |
- 若葉町_(調布市)のページへのリンク