芭流覇羅(バルハラ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 10:46 UTC 版)
「東京卍リベンジャーズ」の記事における「芭流覇羅(バルハラ)」の解説
総長不在の暴走族で副総長:半間 修二、No.3に羽宮 一虎を置く。"首のない天使"と謳われており、構成員は元「愛美愛主」組と反「東京卍會」勢力の300人。その実態は稀咲が総長に佐野 万次郎を据え、「芭流覇羅」を母体とした「東京卍會」を作り出すための組織で、実際に現代では羽宮を撲殺した万次郎の身代わりを稀咲が用意し、そのまま現代の東卍が出来上がっている。「8・3抗争」後まもなく結成され、場地 圭介を東卍から引き抜いた。「血のハロウィン」では羽宮が逮捕され、場地が死亡しており、この抗争後、東卍の傘下に下り、新たに陸番隊に隊員が所属するため消滅。「聖夜決戦」後は稀咲、半間と共に「天竺」に入隊。 チョメ 声 - 水島大宙 「芭流覇羅」の幹部で羽宮が少年院時代に知り合った一人。ギザポテトを食べながら場地の踏み絵を見ていた。「血のハロウィン」では羽宮、チョンボと共に万次郎に挑むもあっけなく完敗。観察眼はすごく、チョンボが攻撃を受け流された後に蹴りが来ることを知らせている。 チョンボ 声 - 岩瀬周平 「芭流覇羅」の幹部で羽宮が少年院時代に知り合った一人。証人喚問の仕切りを務めており、チョメと共に"対マイキー用"として招集されていた喧嘩のエキスパート。 丁次(ちょうじ) 声 - 柳田淳一 「芭流覇羅」の幹部で元は稀咲と共に行動していた。どういう訳で「芭流覇羅」に在籍しているかは不明だが羽宮、チョメ、チョンボとの戦闘後に気を失った万次郎に襲い掛かろうとするも稀咲に敗北する。チョメ、チョンボと共にその後どうなったかは不明。
※この「芭流覇羅(バルハラ)」の解説は、「東京卍リベンジャーズ」の解説の一部です。
「芭流覇羅(バルハラ)」を含む「東京卍リベンジャーズ」の記事については、「東京卍リベンジャーズ」の概要を参照ください。
- 芭流覇羅のページへのリンク