艦載部隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/28 02:29 UTC 版)
「アミール (護衛空母)」の記事における「艦載部隊」の解説
日付 搭載航空団 搭載機種 1944年7月 - 1944年8月 845 Wildcat V 1944年12月 - 1945年3月 804 Hellcat II 1944年12月 845 Wildcat V 1945年4月 - 1945年9月 896 Hellcat II 1945年5月 - 1945年10月 804 Hellcat II 1945年6月 888 Hellcat II 1945年7月 - 1945年8月 1700 Dt Walrus I アミールは24機までの航空機を運搬することができた。現役時はほとんどアメリカ製のグラマン ヘルキャット II (当初はガネットと呼ばれた)を運用した。また、グラマン ワイルドキャット V (マントレットと呼ばれた)も運用された。大戦の終盤にはスーパーマリン ウォーラスも運用された。
※この「艦載部隊」の解説は、「アミール (護衛空母)」の解説の一部です。
「艦載部隊」を含む「アミール (護衛空母)」の記事については、「アミール (護衛空母)」の概要を参照ください。
- 艦載部隊のページへのリンク