艦船以外のプラモデル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/02 01:59 UTC 版)
「1/500スケール」の記事における「艦船以外のプラモデル」の解説
艦船モデル以外の、1/500スケールの模型としては、城郭等の建築物の模型がある。かつては東宝模型から東京タワーや霞が関ビルなどのプラモデルが1/500スケールで発売されたことがあり、2011年現在でも、童友社より姫路城、高知城、松江城などが発売されている。航空機のプラモデルでも、かつてはジャンボジェットなどが発売されたことがあった。宇宙戦艦ヤマトなど、1/500と設定されたキャラクターモデルも何点か発売されており、2011年の10月にはファインモールドから『宇宙戦艦ヤマト』に登場した沖田艦と古代艦(ゆきかぜ)の基となった松本零士のオリジナルデザインを発展させた、艦隊旗艦とミサイル護衛艦の1/500スケールキットが発売された。
※この「艦船以外のプラモデル」の解説は、「1/500スケール」の解説の一部です。
「艦船以外のプラモデル」を含む「1/500スケール」の記事については、「1/500スケール」の概要を参照ください。
- 艦船以外のプラモデルのページへのリンク