聖契神学校とは? わかりやすく解説

聖契神学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/23 01:38 UTC 版)

聖契神学校

画像募集中
国公私立の別 私立学校
学校種別 各種学校神学校
校訓 我に学べ(マタイの福音書11章29節より)
学期 2学期制
学校コード H213311000025
学科 基礎科・専門科
所在地 153-0061
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

聖契神学校(せいけいしんがっこう、英語: Covenant Seminary)は、東京都目黒区中目黒にある日本聖契キリスト教団神学校カベナント教会の流れをくむが、超教派で神学生を受け入れている。創立1952年、理事会:大友茂行(理事長)、木暮達也、落合弘倫、ジム・ピーターソン、風間亮太。校長:関野祐二。東京都認可各種学校である[1]

日本福音主義神学校協議会加盟校、日本福音同盟(JEA)協力会員、アジア神学協議会(ATA)準加盟校。

特色

  • 教職者(専門科卒業)から信徒奉仕者(基礎科卒業)までの育成
  • 卒業生・教職者の継続教育にも対応(リフレッシュ聴講制度あり)
  • 多様なライフスタイルに対応可能な昼夜間交替制
  • 自分のペースで1科目からでも学べる単位制
  • 遠隔地からも学べる、双方向・リアルタイムのオンライン授業+スクーリング(対面授業)
  • 教師は現役の牧会者
  • キリスト教教育の専門的学びも可能

学校関係者

教師

現職

  • 赤星典徳
  • 飯田仰
  • 落合弘倫
  • 河村依彦
  • 杉本玲子
  • 関野祐二(校長)
  • 中山信児
  • 本多公久
  • ジム・ピーターソン
  • 松原智
  • 松本雅弘
  • 丸山悟司
  • 山口希生
  • 山﨑ランサム和彦
  • 吉川直美

元職

卒業生

施設

キャンパス

  • 交通アクセス:東急東横線祐天寺」駅下車、徒歩13分         JR山手線「目黒」駅西口下車 東急バス目黒06系統「三軒茶屋」行き「自然園下」下車徒歩5分

脚注

  1. ^ 各種学校”. 東京都生活文化局. p. 1 (2017年8月). 2017年10月21日閲覧。

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「聖契神学校」の関連用語

聖契神学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



聖契神学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの聖契神学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS