みみな‐ぐさ【耳菜草】
みみなぐさ (耳菜草)
●わが国の各地をはじめ、朝鮮半島から中国、台湾、インドに分布しています。道端や畑などに生え、高さは10~30センチになります。茎は暗紫色で、卵形から長楕円形の葉が対生します。全体に軟毛が生えています。4月から6月ごろ、小さな白い花を咲かせます。「オランダミミナグサ」と違って、小花柄が萼片より長いのが特徴です。
●ナデシコ科ミミナグサ属の二年草で、学名は Cerastium holosteidesvar. hallaisanense。英名はありません。
ナデシコのほかの用語一覧
ミミナグサ: | ケラスティウム・ストリクツム ケラスティウム・ラティフォリウム 白耳菜草 耳菜草 西洋耳菜草 誰袖草 雲間耳菜草 |
耳菜草
「耳菜草」の例文・使い方・用例・文例
- 耳菜草という植物
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
耳菜草と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- 耳菜草のページへのリンク