耳に残るは君の歌声
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/02 13:48 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動耳に残るは君の歌声 | |
---|---|
The Man Who Cried | |
監督 | サリー・ポッター |
脚本 | サリー・ポッター |
製作 | クリストファー・シェパード |
製作総指揮 |
シモーナ・ベンザケイン ティム・ビーヴァン エリック・フェルナー |
出演者 |
クリスティーナ・リッチ ジョニー・デップ |
音楽 | オスバルド・ゴリホフ |
撮影 | サッシャ・ヴィエルニ |
編集 | エルヴェ・シュネイ |
製作会社 |
スタジオカナル ワーキング・タイトル・フィルムズ アドベンチャー・ピクチャーズ |
配給 |
![]() |
公開 |
![]() ![]() |
上映時間 | 100分 |
製作国 |
![]() ![]() |
言語 |
英語 ロシア語 フランス語 イディッシュ語 イタリア語 ルーマニア語 ロマ語 |
興行収入 | $747,092[1] |
『耳に残るは君の歌声』(みみにのこるはきみのうたごえ、The Man Who Cried)は、2000年のイギリス、フランスの合作による映画。ジョニー・デップ、クリスティーナ・リッチの3度目の共演作である。
あらすじ
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
![]() |
スタッフ
- 監督・脚本:サリー・ポッター
- 製作:クリストファー・シェパード
- 製作総指揮:シモーナ・ベンザケイン、ティム・ビーヴァン、エリック・フェルナー
- 撮影:サッシャ・ヴィエルニ
- 美術:カルロス・コンティ
- 衣装:リンディ・ヘミング
- 編集:エルヴェ・シュネイ
- 音楽:オスバルド・ゴリホフ
- 演奏:クロノス・カルテット
キャスト
役名 | 俳優 | 日本語吹替 |
---|---|---|
スージー(フィゲレ) | クリスティーナ・リッチ | 坂本真綾 |
チェーザー | ジョニー・デップ | 平田広明 |
ローラ | ケイト・ブランシェット | 高島雅羅 |
ダンテ | ジョン・タトゥーロ | 中村秀利 |
フェリックス | ハリー・ディーン・スタントン | 佐々木敏 |
父 | オレグ・ヤンコフスキー | |
幼少時のスージー | クローディア・ランダー=デューク |
参考文献
- ^ “The Man Who Cried”. Box Office Mojo. Amazon.com. 2011年11月25日閲覧。
外部リンク
- 公式ウェブサイト(日本語)[リンク切れ]
- 公式ウェブサイト(英語)[リンク切れ]
- 耳に残るは君の歌声 - allcinema
- 耳に残るは君の歌声 - KINENOTE
- The Man Who Cried - オールムービー(英語)
- The Man Who Cried - インターネット・ムービー・データベース(英語)
固有名詞の分類
映画作品 |
シュザンヌの生き方 ありふれた愛に関する調査 耳に残るは君の歌声 東京女 ツイン・ピークス ローラ・パーマー最期の7日間 |
ドラマ映画 |
ラブ・オブ・ザ・ゲーム 愛と追憶の日々 耳に残るは君の歌声 ワンダー・ボーイズ モナリザ・スマイル |
フランスの映画作品 |
戦場のアリア あるカタストロフ 耳に残るは君の歌声 全員が練り歩いた あるいは裏切りという名の犬 |
イギリスの映画作品 |
ヴェラ・ドレイク 戦場のアリア 耳に残るは君の歌声 フレンジー オリバー! |
- 耳に残るは君の歌声のページへのリンク