翼よ! あれが巴里の灯だとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > アメリカ合衆国の映画作品 > 翼よ! あれが巴里の灯だの意味・解説 

翼よ! あれが巴里の灯だ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/18 06:50 UTC 版)

翼よ! あれが巴里の灯だ』(つばさよ! あれがパリのひだ、: The Spirit of St. Louis)は、1957年アメリカ合衆国伝記映画ビリー・ワイルダー監督、ジェームズ・ステュアート主演。脚本チャールズ・レデラー英語版ウェンデル・メイズ英語版およびビリー・ワイルダーで、1954年にピューリッツァー賞を獲得した、チャールズ・リンドバーグの著作『The Spirit of St. Louis』を原作[注 1]とする。


注釈

  1. ^ 日本ではその短縮版の翻訳が『翼よあれがパリの灯だ - 大西洋横断飛行の回想』のタイトルで1955年に出版共同社から刊行されている。「翼よあれがパリの灯だ」は日本では度々リンドバーグの言葉と誤解されているが、元はこの1955年の抄訳を手掛けた翻訳家の佐藤亮一が附した題名であり、映画の邦題もこれを踏まえてアレンジした(「!」を挿入し、パリを「巴里」と漢字書きにした)ものである。
  2. ^ これについては、ジェームズ・ディーンに関わる都市伝説がある。1955年中頃に映画『ジャイアンツ』を撮り終えた後、ジェームズ・ディーンがチャールズ・リンドバーグの役を演ずるよう依頼されたというものである。しかし、『翼よ!あれが巴里の灯だ』の撮影開始前、1955年9月30日にディーンは自動事故で死亡した。死亡の時点でディーンは25歳であり、大西洋横断飛行をした時点のリンドバーグと同じ年齢だった。
  3. ^ ステュアートは第二次世界大戦中、実際に爆撃機のパイロットとして従軍しており、大佐まで昇進している(最終階級は予備役空軍准将)。

出典

  1. ^ "'Spirit' Soared High $7,000,000 Sez Hayward". Variety (英語). 27 February 1957. p. 5. 2021年3月22日閲覧
  2. ^ "Top Grossers of 1957". Variety (英語). 8 January 1958. p. 30. 2021年3月22日閲覧
  3. ^ 『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』(キネマ旬報社、2012年)139頁。
  4. ^ アーカイブス放送履歴”. NHK. 2018年3月4日閲覧。
  5. ^ Pickard 1993, p. 176.
  6. ^ IMDB entry and DVD liner notes
  7. ^ 東宝資料室 直営洋画劇場上映作品1955-1964”. 東宝株式会社. 2020年10月10日閲覧。
  8. ^ 東宝資料室 直営洋画劇場上映作品1965-1983”. 東宝株式会社. 2020年10月10日閲覧。


「翼よ! あれが巴里の灯だ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「翼よ! あれが巴里の灯だ」の関連用語

翼よ! あれが巴里の灯だのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



翼よ! あれが巴里の灯だのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの翼よ! あれが巴里の灯だ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS