美園駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 美園駅の意味・解説 

美園駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 16:10 UTC 版)

美園駅
3番出入口(2016年2月18日撮影)
みその
Misono
H11 豊平公園 (1.0 km)
(1.2 km) 月寒中央 H13
所在地 札幌市豊平区美園8条6丁目
駅番号 H12
所属事業者 札幌市交通局
所属路線 札幌市営地下鉄東豊線
キロ程 11.4 km(栄町起点)
駅構造 地下駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
4,998人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1994年平成6年)10月14日 [1][2]
テンプレートを表示

美園駅(みそのえき)は、北海道札幌市豊平区美園8条6丁目にある、札幌市営地下鉄東豊線である。駅番号はH12

歴史

駅構造

豊園通の下、豊園通が北海道道89号札幌環状線環状通)と交差する位置にある。1面2線の島式ホームである。出入口は豊園通沿いに1・2番出口、環状通沿いに3番出口がある。2番出口は地上からコンコースまで一直線の階段(昇りエスカレーターも併設)になっており、3番出口には地上へのエレベーターがある[3]

のりば

ホーム 路線 行先
1 東豊線 福住方面
2 大通さっぽろ栄町方面

利用状況

札幌市交通局によると、2022年度の1日平均乗車人員4,998人であった。東豊線の駅では北13条東駅豊平公園駅に次いで乗車人員が少ない。

近年の1日平均乗車人員の推移は以下のとおりである。

年度 1日平均
乗車人員
出典
2003年 3,581 [4]
2004年 3,763 [4]
2005年 3,852 [4]
2006年 3,952 [4]
2007年 3,953 [4]
2008年 4,039 [4]
2009年 4,015 [4]
2010年 4,046 [4]
2011年 4,144 [4]
2012年 4,376 [4]
2013年 4,532 [4]
2014年 4,683 [5]
2015年 4,856 [5]
2016年 5,030 [6]
2017年 5,031 [6]
2018年 5,111 [7]
2019年 5,238 [7]
2020年 4,259 [8]
2021年 4,449 [8]
2022年 4,998 [8]

駅周辺

駅の周りは住宅地である。店は多くなく、商店街は形成されていない。

バス路線

2025年(令和7年)4月1日現在。路線詳細は事業者・営業所記事を参照[9][10]

その他

  • 駅スタンプは美園駅のイニシャルMの中に月寒公園が描かれている[12]
  • 札幌市が2011年に発行した「中小河川洪水ハザードマップ」によれば、札幌市は地下鉄美園駅を、豪雨等を原因とする望月寒川決壊・氾濫による「浸水の危険が想定される駅」に指定した。浸水時の入場は極めて危険であるため、浸水前避難が推奨されている[13]

隣の駅

札幌市営地下鉄
東豊線
豊平公園駅 (H11) - 美園駅 (H12) - 月寒中央駅 (H13)

脚注

  1. ^ a b “都心直結 期待を乗せて 東豊線延長 福住駅で発車式”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1994年10月13日)
  2. ^ a b 「私鉄年表」『私鉄車両編成表 '94年版』ジェー・アール・アール、1994年11月5日、187頁。ISBN 4-88283-215-1 
  3. ^ a b c d e f g h i j k 美園駅構内図” (PDF). 札幌市交通局. 2019年7月1日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j k 地下鉄駅別乗車人員経年変化(1日平均) (PDF)
  5. ^ a b 年度別駅別人員の推移(一日平均) (PDF)
  6. ^ a b 年度別駅別人員の推移(一日平均) (PDF)
  7. ^ a b 年度別駅別人員の推移(一日平均) (PDF)
  8. ^ a b c 年度別駅別人員の推移(一日平均) (PDF)
  9. ^ 美園駅前 のりば地図”. 北海道中央バス. 2025年7月26日閲覧。
  10. ^ 桑園線(桑園発~新千歳空港行)”. 北都交通. 2025年7月26日閲覧。
  11. ^ 桑園 - 新千歳空港”. 北都交通. 2025年7月26日閲覧。
  12. ^ 地下鉄駅情報(東豊線)”. 札幌市交通事業振興公社. 2016年1月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年1月22日閲覧。
  13. ^ 札幌市危機管理対策室; 札幌市中小河川洪水ハザードマップ検討委員会監修 (1 April 2011). 札幌市中小河川洪水ハザードマップ白石区・厚別区・東区(東雁来町)版 (Report). 札幌市.

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「美園駅」の関連用語

美園駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



美園駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの美園駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS