織田大和守家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/31 05:25 UTC 版)
通称「清洲織田家」。尾張下四群を治める。弾正忠家の主君筋だが、守護代としての尊厳を奪われてきた。 織田大和守信友(おだ やまとのかみ のぶとも) 尾張守護代。清洲城城主。守護の斯波義統をないがしろにしているらしい。反信長連合軍の総大将となるが、信長との一騎討ちで負傷し、軍の指揮を家老の坂井に任せる。
※この「織田大和守家」の解説は、「戦國ストレイズ」の解説の一部です。
「織田大和守家」を含む「戦國ストレイズ」の記事については、「戦國ストレイズ」の概要を参照ください。
- 織田大和守家のページへのリンク