緑電改
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 06:13 UTC 版)
モルガン艦隊殲滅戦に投入され、艦隊攻撃の主役となった水上攻撃機。外観は前世『新司偵IV型』をベースに飛行艇化したような形状で、細身の主胴は舟形構造となり、高翼ガル型主翼と短距離離水性能を高める翼上エンジンナセル、翼端引き上げ式フロートが特徴的である。下記「紫式水戦」と共に、支援潜伊1000型と共に運用する事で予想外の場所を攻撃でき、事実上の作戦半径は無限。OVAでは片翼に魚雷を搭載していた(原作、コミック共に胴体格納式)。
※この「緑電改」の解説は、「紺碧の艦隊」の解説の一部です。
「緑電改」を含む「紺碧の艦隊」の記事については、「紺碧の艦隊」の概要を参照ください。
- 緑電改のページへのリンク