綏中県
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/31 10:25 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 中華人民共和国 遼寧省 綏中県 | |
|---|---|
| 前所鎮・前所古城の東門 | |
| 葫芦島市中の綏中県の位置 | |
| 簡体字 | 绥中 |
| 繁体字 | 綏中 |
| 拼音 | Suízhōng |
| カタカナ転写 | スイヂョン |
| 国家 | |
| 省 | 遼寧 |
| 地級市 | 葫芦島市 |
| 行政級別 | 県 |
| 面積 | |
| 総面積 | 2,764.9 km² |
| 人口 | |
| 総人口(2004) | 62 万人 |
| 経済 | |
| 電話番号 | 0429 |
| 郵便番号 | 125200 |
| 行政区画代碼 | 211421 |
| 公式ウェブサイト: http://www.suizhong.gov.cn/ | |
綏中県(すいちゅう-けん)は中華人民共和国遼寧省葫芦島市に位置する県。
歴史
行政区画
- 鎮:綏中鎮、西甸子鎮、万家鎮、前所鎮、高嶺鎮、前衛鎮、塔山屯鎮、高台鎮、王宝鎮、沙河鎮、小荘子鎮
- 民族鎮:寛幇満族鎮、大王廟満族鎮、荒地満族鎮
- 郷:秋子溝郷、加碑岩郷、永安堡郷、李家堡郷、城郊郷
- 民族郷:西平坡満族郷、葛家満族郷、高甸子満族郷、范家満族郷、網戸満族郷、明水満族郷
出身者
- 楊利偉 - 中国初の宇宙飛行士。
観光
- 遼代に建立された斜塔がある。高さ10mで、東北の方向に12度傾斜している。傾斜度はイタリアのピサの斜塔を上回り、地震や水害に幾度も乗越え、現在にその姿を伝える。
- 九門口長城-長城が川を横断している。橋脚が9つの水門からできていることからこの名がついた。
外部リンク
| 中国地名の変遷 | |
| 建置 | 1902年 |
| 使用状況 | 綏中県 |
| 清 | 綏中県 |
|---|---|
| 中華民国 | 綏中県 |
| 満州国 | 綏中県 |
| 現代 | 綏中県 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
固有名詞の分類
- 綏中県のページへのリンク