絹本墨画淡彩寒林重汀図
| 主名称: | 絹本墨画淡彩寒林重汀図 |
| 指定番号: | 1653 |
| 枝番: | 0 |
| 指定年月日: | 1970.05.25(昭和45.05.25) |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 部門・種別: | 絵画 |
| ト書: | 董其昌の〓題がある |
| 員数: | 1幅 |
| 時代区分: | 北宋 |
| 年代: | |
| 検索年代: | |
| 解説文: | 本図は五代南唐の山水画家として著名な董源【とうげん】(董北苑)の山水画を忠実に伝移模写したものと考えられており、制作の時期は画中に捺された殿閣印によってほぼ南宋末が想定される。今日、董源筆と称される山水画は少なくないが、本図はその制作時期が最も古くかつ描写表現が古人の董源画評とよく適合するもので、董源および南宗・江南派山水画の研究にも貴重な作品である。 |
| 絵画: | 絹本墨画淡彩六祖図 絹本墨画淡彩十六羅漢像 絹本墨画淡彩如意輪観音図 絹本墨画淡彩寒林重汀図 絹本墨画淡彩寒江独釣図 絹本墨画淡彩山水図 絹本墨画淡彩山水図 |
- 絹本墨画淡彩寒林重汀図のページへのリンク