統合テストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > 統合テストの意味・解説 

統合テスト

別名:結合テスト
【英】join test

統合テストとは、システム開発におけるプログラム検証作業中でも手続き関数といった個々機能結合させて、うまく連携動作しているかを確認するテストのことである。

統合テストでは、個々機能を果たすためのプログラム部品(プログラムモジュール)を組み合わせてデータ受け渡しがうまく行われているか、コード記述様式揃っているか、データ授受するタイミングはずれていないか、といった点が確認される。統合テストで不備発見された際には、再度コーディングが行われる。

プログラム検証作業では、はじめに個々のプログラムモジュールがきちんと仕様どおりに機能しているかを確認する単体テストが行われる。単体テストによって個々のプログラムモジュールが問題なく機能する確認された際に、統合テストによって連携確かめられる。統合テストで問題がないと確認されたら、次にモジュール組み合わせをさらに複合させてひとつのシステム形成させ、モジュール連携によって構築されシステム全体として予定通り機能満たしているかどうか確認するシステムテストが行われる。さらに顧客試用してもらって顧客要望がきちんと満たされているかどうか確認する承認テストが行われる。これら一連のテスト経てシステム完成する

システム開発のほかの用語一覧
ソフトウェアテスト:  単体テスト  テストデータ  テストベッド  統合テスト
設計思想:  アーキテクチャ  アジリティ  ヒューマンセントリック


このページでは「IT用語辞典バイナリ」から統合テストを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から統合テストを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から統合テスト を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「統合テスト」の関連用語

統合テストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



統合テストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【統合テスト】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS