米倉昌由とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 米倉昌由の意味・解説 

米倉昌由

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/09 01:53 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
 
米倉 昌由
時代 江戸時代中期 - 後期
生誕 安永6年11月9日1777年12月8日
死没 文化13年12月23日1817年2月8日
改名 常菊(幼名)→昌由→栄寛斎(号)
戒名 栄寛斎陽徳院
墓所 東京都渋谷区の長谷寺
官位 従五位下丹後守主計頭
幕府 江戸幕府
主君 徳川家斉
武蔵金沢藩
氏族 米倉氏
父母 :米倉昌盈、:米倉昌長の娘
養父米倉昌賢
兄弟 男子、昌由
養兄弟:米倉昌胤室
正室:米倉昌賢の長女・清凛院
養子昌俊水野忠鼎九男)

米倉 昌由(よねくら まさよし)は、江戸時代中期から後期にかけての大名武蔵国金沢藩の第5代藩主。六浦藩米倉家8代。

略歴

安永6年(1777年)11月9日、3000石の旗本である米倉昌盈の次男として誕生。昌盈は奥田忠英の次男であり、米津昌倫の長男・昌長の養子であった。

寛政10年(1798年)、第4代藩主・昌賢死去すると、その婿養子として跡を継ぎ、9月に第11代将軍・徳川家斉御目見し、12月に叙任する。そして馬場先門番、半蔵口門番、日光祭礼奉行、一橋門番などを歴任したが、享和3年(1803年)6月15日に病気理由に養子・昌俊家督を譲って隠居した。文化6年(1809年)5月には剃髪して栄寛斎と号した。

文化13年(1816年)12月23日、死去。享年40。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「米倉昌由」の関連用語

米倉昌由のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



米倉昌由のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの米倉昌由 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS