ふしぐろせんのう (節黒仙翁)






●わが国の固有種で、本州から四国・九州に分布しています。山地に生え、高さは40~80センチになります。茎は直立し、節は太く膨らんで紫黒色を帯びます。葉は卵形、倒卵形または楕円状皮針形で対生します。7月から10月ごろ、茎の先端に花茎をだして、朱赤色の花を咲かせます。5個の花弁は平開します。
●ナデシコ科センノウ属の多年草で、学名は Lychnis miqueliana。英名はありません。
節黒仙翁と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から節黒仙翁を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 節黒仙翁のページへのリンク