第3次成田デモ事件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 06:01 UTC 版)
1968年3月31日、反対同盟と新左翼運動が連帯した三度目の全国結集の大集会を開催。この日の集会は成田市営グランドの使用が禁止されたため、三里塚第2公園で開催された。戸村代表が「私は皆さんに血を流すことをすすめようとは思わないが、ここまできてしまった以上、血を流さなければ空港建設は阻止できない」と演説。 集会後、公団分室に向けてデモ行進。途中、警察官待機宿舎が襲撃され、中核派の旗が立てられる。デモコースから逸脱した学生集団は機動隊と衝突し放水を受けながらも警備用バリケードにとりつくが、長距離の移動で疲弊しており、待機していた警察部隊によって規制される。逮捕者235人、空港反対派に300人以上の負傷者を出す。
※この「第3次成田デモ事件」の解説は、「成田デモ事件」の解説の一部です。
「第3次成田デモ事件」を含む「成田デモ事件」の記事については、「成田デモ事件」の概要を参照ください。
- 第3次成田デモ事件のページへのリンク