第3共和国時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/05 05:57 UTC 版)
1963年に自由民主党指導委員に就任したが、同年に民主共和党が結党されると自由民主党を離党して民主共和党に入党し、顧問などを歴任した。尹致暎、朴正煕の顧問に就任したが、軍政延長に反対する野党から批判された。 その後、兄呂運亨の一代記『夢陽 呂運亨』を出版した。1968年には呂運亨追悼会を設立し、尹致暎、朴正煕を顧問に招聘した。1970年代には北朝鮮に特派記者が派遣されると聞いて、北朝鮮にいる甥たちに会うために特派記者になると懇願したが受け入れられなかった。 1971年に民主共和党選挙対策委員会の顧問に就任した。 1973年2月3日に老衰で死去した。京畿道楊平郡楊西面にある生家の近くに埋葬された。
※この「第3共和国時代」の解説は、「呂運弘」の解説の一部です。
「第3共和国時代」を含む「呂運弘」の記事については、「呂運弘」の概要を参照ください。
- 第3共和国時代のページへのリンク