究極のレッドゾーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 03:42 UTC 版)
「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」の記事における「究極のレッドゾーン」の解説
ドラゴンボールGTの強敵達や、劇場版の強敵達と戦う高難易度イベント。いつでも挑戦可能。全ステージコンティニュー不可能で複数ラウンド(一部ステージは1ラウンドのみ)によるバトルとなっている。GT編、劇場版編どちらも全て7ステージあり、各ステージのボスはそれぞれ原作を意識したスキルを発動してくる。敵の攻撃力が非常に高く、特に後半のステージに出て来るボスは壮絶!超絶!破壊神集結の破壊神よりも攻撃力が高く設定されている。また破壊神集結同様サポートアイテムは1種類しか持ち込めないほか、各ステージは1日に3回までしか挑戦出来ない。最強クラスのキャラクターじゃないと厳しい難易度の為、最難関イベントとも言える。クリアすれば初回ミッション報酬で龍石が獲得出来るほか、劇場版編のステージの場合は『劇場版HEROもしくは劇場版BOSSに属するキャラクターのみ』が排出される特別なガシャを引く事が可能なチケットが、GT編のステージの場合は『ドラゴンボールGTのキャラクターのみ』が排出される特別なガシャを引く事が可能なチケットがそれぞれ貰える。そのほかGT編のステージを全てクリアするとサポートメモリー『さらば悟空!!』が入手出来るほか、劇場版編のステージを全てクリアするとサポートメモリー『カカロット』が入手出来る。
※この「究極のレッドゾーン」の解説は、「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」の解説の一部です。
「究極のレッドゾーン」を含む「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」の記事については、「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」の概要を参照ください。
- 究極のレッドゾーンのページへのリンク