稲荷川
稲荷川
稲荷川
稲荷川
稲荷川
稲荷川
稲荷川
稲荷川
稲荷川
稲荷川
稲荷川
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/07 09:06 UTC 版)
稲荷川(いなりがわ、いなにがわ)は、日本全国各地を流れる河川名称。
稲荷川(いなりがわ)
- 稲荷川 (新冠町) - 北海道新冠郡新冠町節婦町を流れる稲荷川水系本流。[1][2]
- 稲荷川 (青森県) - 青森県南津軽郡大鰐町を岩木川支流平川まで流れる岩木川水系[3]の一級河川。
- 稲荷川 (茨城県) - 茨城県つくば市から牛久市を通り龍ケ崎市の牛久沼まで流れる利根川水系谷田川支流[4]の一級河川。
- 稲荷川 (日光市) - 栃木県日光市を流れる利根川水系大谷川支流[5]の一級河川。
- 稲荷川 (新潟県) - 新潟県十日町市倉俣から同市芋川へと流れる信濃川水系清津川支流[6]の一級河川[7]。
- 稲荷川 (山梨県) - 山梨県笛吹市御坂町を笛吹川支流金川まで流れる富士川水系[8]の一級河川[9]。
- 稲荷川 (滋賀県) - 滋賀県野洲市を日野川支流光善寺川まで流れる淀川水系[10]の一級河川。
- 稲荷川 (宮崎県) - 宮崎県えびの市内竪を流れる川内川水系白川支流[11]の一級河川。[12]
- 稲荷川 (鹿児島市) - 鹿児島県鹿児島市を鹿児島湾まで流れる稲荷川水系本流[13]の二級河川。[14]
稲荷川(いなにがわ)
出典
- ^ “稲荷川 [0102280001 稲荷川水系 地図 | 国土数値情報河川データセット]”. ROIS-DS Center for Open Data in the Humanities. 2025年1月9日閲覧。
- ^ “稲荷川 北海道 稲荷川水系 - 川の名前を調べる地図”. 川の名前を調べる地図. 2025年1月9日閲覧。
- ^ “稲荷川 [8202070107 岩木川水系 地図| 国土数値情報河川データセット]”. ROIS-DS Center for Open Data in the Humanities. 2025年3月3日閲覧。
- ^ “稲荷川 [8303030158 利根川水系 地図| 国土数値情報河川データセット]”. ROIS-DS Center for Open Data in the Humanities. 2025年3月3日閲覧。
- ^ “稲荷川 [8303030252 利根川水系 地図| 国土数値情報河川データセット]”. ROIS-DS Center for Open Data in the Humanities. 2025年3月3日閲覧。
- ^ “稲荷川 [8404030518 信濃川水系 地図| 国土数値情報河川データセット]”. ROIS-DS Center for Open Data in the Humanities. 2025年1月9日閲覧。
- ^ “稲荷川 新潟県 信濃川水系 - 川の名前を調べる地図”. 川の名前を調べる地図. 2025年1月9日閲覧。
- ^ “稲荷川 [8303080530 富士川水系 地図| 国土数値情報河川データセット]”. ROIS-DS Center for Open Data in the Humanities. 2025年1月9日閲覧。
- ^ “稲荷川 山梨県 富士川水系 - 川の名前を調べる地図”. 川の名前を調べる地図. 2025年1月9日閲覧。
- ^ “稲荷川 [8606041205 淀川水系 地図 | 国土数値情報河川データセット]”. ROIS-DS Center for Open Data in the Humanities. 2025年3月3日閲覧。
- ^ “稲荷川 [8909120298 川内川水系 地図 | 国土数値情報河川データセット]”. ROIS-DS Center for Open Data in the Humanities. 2025年3月3日閲覧。
- ^ “稲荷川、木場田川 河川 - 川の名前を調べる地図”. 川の名前を調べる地図. 2025年3月3日閲覧。
- ^ “稲荷川水系 [460031 地図 | 国土数値情報河川データセット]”. ROIS-DS Center for Open Data in the Humanities. 2025年3月3日閲覧。
- ^ “稲荷川、あべき川 河川 - 川の名前を調べる地図”. 川の名前を調べる地図. 2025年3月3日閲覧。
- ^ “稲荷川 [8101030438 石狩川水系 地図| 国土数値情報河川データセット]”. ROIS-DS Center for Open Data in the Humanities. 2025年3月3日閲覧。
- 稲荷川のページへのリンク