稗田野の菫青石仮晶
名称: | 稗田野の菫青石仮晶 |
ふりがな: | ひえだのきんせいせきかしょう |
種別: | 天然記念物 |
種別2: | |
都道府県: | 京都府 |
市区町村: | 亀岡市稗田野町 |
管理団体: | 亀岡市(大11・11・7) |
指定年月日: | 1922.03.08(大正11.03.08) |
指定基準: | 地1,地7 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | 花崗石ト粘板岩トノ接觸部ニ胚胎セル接觸鑛物ニシテ六角柱状ノ透入、三連晶ヲ成シ所謂櫻石ト称セラルルモノナリ 本邦産地中 此ノ地ニ於テハ能ク其ノ結晶構造及賦存ノ状態ヲ檢スルヲ得ベシ |
天然記念物: | 秋田駒ヶ岳高山植物帯 称名寺のシイノキ 称名滝 稗田野の菫青石仮晶 稲尾岳 稲積島暖地性植物群落 立久恵 |
- 稗田野の菫青石仮晶のページへのリンク