移植版で追加されたアイテムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 移植版で追加されたアイテムの意味・解説 

移植版で追加されたアイテム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 03:28 UTC 版)

影の伝説」の記事における「移植版で追加されたアイテム」の解説

ファミリーコンピュータ版および携帯電話アプリ版には以下のアイテム追加されている。 水晶玉 取ると影の能力2段階にアップするうえ、1度だけ敵の攻撃耐えるうになる得点3000点。1段階目は影の服が緑色になり、手裏剣大きくなって貫通性能を持つ。2段階目は影の服が黄色になり、1段階目の性能加えて影の移動速度アップする敵の攻撃を受けると、どちらの状態でも赤い服の初期段階戻される初期段階に戻る際に無敵時間存在しない。なお、妖坊の炎は影にヒットして攻撃判定が残るため、ほんの少し掠った程度でない限り間髪入れずに二撃目を受けることになるので、耐えることができない点丸 空中を歩く謎の生き物。色はグレー。取ると10000点の得点貰える。条件を満たす画面左側から出現する。スクロールアウトすると消えてしまう(これは点丸以外の「丸」シリーズアイテムも同一である)。 術丸 空中を歩く謎の生き物。色は赤。取ると「分身の術」か「阿修羅の術携帯電話版は「八方手裏剣の術」)」のどちらか一定時間使えるうになる。術の詳細は#移植版で使用できる術参照出現条件点丸と同じ。 増丸 空中を歩く謎の生き物。色は青。取ると影の残り人数1人増える抜け穴シーンで、特定の条件を満たす出現する

※この「移植版で追加されたアイテム」の解説は、「影の伝説」の解説の一部です。
「移植版で追加されたアイテム」を含む「影の伝説」の記事については、「影の伝説」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「移植版で追加されたアイテム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「移植版で追加されたアイテム」の関連用語

移植版で追加されたアイテムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



移植版で追加されたアイテムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの影の伝説 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS