秋野鹿図縁頭とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 刀装具一覧 > 秋野鹿図縁頭の意味・解説 

秋野鹿図縁頭

朧銀高彫色絵
縁幅;40ミリ頭長;35.5ミリ
切り立つように彫り口の鋭利な独特の深彫で、常にみる美濃彫とは趣を異にする秋野に鹿図を写実的な構成表現した大振り量感のある作。美濃彫多く秋草菊花を題に採り、文様風に意匠した主題極めて肉高に彫り出し、さらに地深く掘り下げることによって図柄際立たせているが、ここでは樹下佇む鹿を、美濃彫の手法を生かしてしかも文様とせず、縁裏面描かれ雌鹿とともに雌雄活気ある姿を捉えた自然観確かな作。朧銀地は黒味強く光沢深く密に迫って深まる秋野様子的確に表現され、鹿の姿は高彫毛彫加えられ躍動感満ちさらには金の色絵によって印象深い光景とされている。
秋野鹿図縁頭


このページでは「刀装具の世界」から秋野鹿図縁頭を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から秋野鹿図縁頭を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から秋野鹿図縁頭 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「秋野鹿図縁頭」の関連用語

1
56% |||||

秋野鹿図縁頭のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



秋野鹿図縁頭のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
銀座長州屋銀座長州屋
Copyright (c)1998-2025 Ginza Choshuya Co.Ltd. All rights reserved

©2025 GRAS Group, Inc.RSS