祝允明とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 言葉 > 書家 > 祝允明の意味・解説 

しゅく‐いんめい【祝允明】

読み方:しゅくいんめい

[1460〜1526]中国、明代の文人・書家長州江蘇省)の人。字(あざな)は希哲。号、枝山。詩にすぐれ、また能筆家として知られる


祝允明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/18 13:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
祝允明書『嵆康酒会詩』

祝 允明(しゅく いんめい、天順4年12月6日1461年1月17日) - 嘉靖5年12月27日1527年1月28日))は、中国明代書家文人官吏[1]

は希哲、は枝山[1]・枝指生。長洲県中国語版(現蘇州市)出身。多指症のため生まれつき右手のが6本あった[2]1492年郷試に合格したが、進士の試験には落第し続けた[2]1514年広東省興寧県(現興寧市)の県令を経て、1521年首都南京応天府の通判に任ぜられたが、病気を理由に1年足らずで帰郷した[2]

詩文をよくし、唐寅文徴明徐禎卿とともに「呉中四才子」の一人に数えられる。

脚注

[脚注の使い方]



祝允明と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「祝允明」の関連用語

祝允明のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



祝允明のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの祝允明 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS