磯田和一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 磯田和一の意味・解説 

磯田和一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/30 08:39 UTC 版)

磯田 和一(いそだ かずいち、1942年9月16日 - 2014年8月4日[1])は、大阪府出身のイラストレーター漫画家絵本作家エッセイスト。別ペンネームは叶 和一

本格ミステリ作家クラブ会員。2006年 - 2010年 / 桑沢デザイン研究所非常勤講師。

略歴

作品リスト

漫画

イラスト・絵本

  • 「東京遊歩、東京乱歩 /文士の居た町を歩く」(イラスト紀行/河出書房新社)
  • 「イーハトヴ、イーハトーボ 賢治の居た場所」(イラスト紀行/河出書房新社/ひらいたかことの共著)
  • 「書斎曼荼羅/本と闘う人々」1・2巻(イラストルポ/東京創元社)
  • 「東京(23区)でてくちぶ」(イラスト紀行/東京創元社)
  • 「まよなかのじてんしゃ」(絵本/PHP研究所)
  • 「サンタのおくさんミセス・クロース」(シリーズ2巻・絵本/佼成出版社)
  • 「サンタ・ハウスのサンタたち」(絵本/佼成出版社)
  • 「それぞれのメリークリスマス!」(絵本/PHP研究所)
  • 「ひげをのばしたおうさまのはなし」(絵本/PHP研究所)
  • 「こねこのラッキー物語」(絵本/みなみらんぼうとの共著/PHP研究所)
  • 「じゃんぐる・じゃんはいたずらっこ」(絵本/ひさかたチャイルド)
  • 「いじわるとのさま」(絵本/メイト企画)
  • 「サーカスのけちんぼ団長」(童話・作と絵/旺文社)
  • 「のらねこノーラと5ひきのこねこ」(絵本/PHP研究所)
  • 「縄文大使カックウとショウタの大冒険」(童話・川嶋康男作/くもん出版)
  • 「有栖川有栖の密室大図鑑」(一般書・現代書林/文庫は新潮社/共著)
  • 「グリムありますか」(イラスト紀行1・東京創元社/ひらいたかことの共著)
  • 「アンデルセンください」(イラスト紀行2・同/共著)
  • 「マザーグースころんだ」(イラスト紀行3・同/ひらいたかことの共著)
  • 「すっごくイタリア」(新イラスト紀行1・同/ひらいたかことの共著)
  • 「ヴァンパイアラプソディ」(新イラスト紀行2・同/ひらいたかことの共著)
その他、「銀座百点」や「ジパング倶楽部」など、雑誌での連載なども多い

脚注

  1. ^ 『現代物故者事典2012~2014』(日外アソシエーツ、2015年)p.49

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「磯田和一」の関連用語

磯田和一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



磯田和一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの磯田和一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS