磯淵猛とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 磯淵猛の意味・解説 

磯淵猛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 10:15 UTC 版)

磯淵 猛(いそぶち たけし、1951年5月2日[1] - 2019年2月21日)は、紅茶研究家、エッセイスト。

キリンビバレッジ午後の紅茶」のアドバイザー、日本創芸教育にて通信教育「紅茶コーディネーター講座」の主任教授を務め、紅茶研究家・エッセイストとして活躍し、NHKをはじめテレビ・ラジオに多数出演した[2]

人物

1951年愛媛県生まれ[3]青山学院大学を卒業後、商社勤務を経て、1979年12月15日神奈川県鎌倉市にて紅茶専門店「ディンブラ」を創業[3][4]。のち、藤沢市内に移転[5]、スリランカをメインに紅茶の輸入を手掛ける。

1994年、株式会社ティー・イソブチカンパニーを設立し、事業を拡大[6]

セミナーのために行った高松で階段から落ちて頭部を強打、2019年2月21日16時8分、急逝。67歳。

著書

監修書

  • 『素敵なティータイム 本物のおいしさと楽しみ方 紅茶・コーヒー・日本茶・ハーブティー』 同文書院〈センシビリティbooks〉、1993年11月、 ISBN 4-8103-7174-3
    • 『知っておきたいティータイムマナー』 同文書院、1996年7月、 ISBN 4-8103-7336-3
  • 『紅茶ハンドブック』 池田書店、1996年2月、 ISBN 4-262-15649-4
  • 『TEA BOOK 完璧な一杯を淹れるためのテクニックを紹介 : 世界のお茶・基礎知識・文化・ブレンド・レシピ』 Linda Gaylard (著)、誠文堂新光社、2016年9月、 ISBN 978-4-416-61640-6
  • 『華麗なる紅茶の世界』 ぴあ、2016年10月、 ISBN 978-4-8356-3801-0
  • 『茶楽 世界のおいしいお茶・完璧な一杯のためのレシピ』 ジョセフ・ウェズリー・ウール (著)、岩田佳代子 (訳)、ガイアブックス、2017年1月、 ISBN 978-4-88282-975-1

脚注

出典

  1. ^ 『現代物故者事典2018~2020』(日外アソシエーツ、2021年)p.49
  2. ^ 著者:磯淵猛 | 検索結果 | 新星出版社”. www.shin-sei.co.jp. 2022年1月25日閲覧。
  3. ^ a b 磯淵猛『ティータイムのその前に』ちくま文庫(1998年)、カバー袖の著者紹介より
  4. ^ 紅茶専門店ディンブラ”. 紅茶専門店ディンブラ. 2025年1月12日閲覧。
  5. ^ 礒淵泰果 (2019年1月21日). “【江ノ島店へ移行しました】40周年記念と紅茶専門店ディンブラ藤沢店一時閉店のご挨拶”. 紅茶専門店ディンブラ. 2025年1月12日閲覧。
  6. ^ 当社について”. 株式会社ティー・イソブチカンパニー. 2022年1月25日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  磯淵猛のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「磯淵猛」の関連用語

磯淵猛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



磯淵猛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの磯淵猛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS