硬膜下膿瘍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/12 02:42 UTC 版)
硬膜下膿瘍は硬膜とくも膜の間に貯留した膿瘍である。硬膜下膿瘍はまれな疾患であり、局所的、化膿性の中枢神経感染症の15 - 25%を占めている。基礎疾患としては副鼻腔炎が最も多く、典型的には前頭洞単独の炎症や篩骨洞および上顎洞におよぶ炎症が見られる。しばしば発熱と進行性に悪化する頭痛を呈する。髄液検査からは有用な情報は得られない。治療はドレナージと抗菌薬投与で緊急の治療を要する。
※この「硬膜下膿瘍」の解説は、「髄膜炎」の解説の一部です。
「硬膜下膿瘍」を含む「髄膜炎」の記事については、「髄膜炎」の概要を参照ください。
- 硬膜下膿瘍のページへのリンク