石田夏穂とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 石田夏穂の意味・解説 

石田夏穂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/26 03:39 UTC 版)

石田 夏穂
(いしだ かほ)
誕生 1991年????
日本 埼玉県
職業 小説家
言語 日本語
最終学歴 東京工業大学工学部
活動期間 2021年 -
ジャンル 小説
主な受賞歴 すばる文学賞佳作(2021年)
デビュー作 「我が友、スミス」(2021年)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

石田 夏穂(いしだ かほ、1991年 - )は、日本小説家埼玉県出身。東京都在住[1]東京工業大学工学部卒業[2]

経歴

2020年、「その周囲、五十八センチ」で第38回大阪女性文芸賞受賞[3]

2021年、「我が友、スミス」で第45回すばる文学賞佳作[1]。同作で第166回芥川龍之介賞候補[4]

2022年、「ケチる貴方」で第44回野間文芸新人賞候補[5]

2023年、「我が手の太陽」で第169回芥川龍之介賞候補[6]。同作を単行本化した『我が手の太陽』で第45回野間文芸新人賞候補[7]。『ケチる貴方』で第40回織田作之助賞候補[8]

作品リスト

単行本

アンソロジー収録

単行本未収録作品

小説

  • 「気分で飲み分ける派」 - 「GARGERY」2023年6月20日更新[9]
  • 「世紀の善人」 - 『すばる』2024年1月号
  • 「デッドラインを守れ」 - 『小説新潮』2024年2月号
  • 「シャイニー」 - 『小説新潮』2024年9月号
  • 「小人二十面相」 - 『すばる』2025年1月号
  • 「ボットちゃん」 - 『文藝』2025年夏季号
  • 「お客のポイント」-『ランバーロール07』(2025年4月 タバブックス ISBN 978-4907053741

エッセイ・書評

  • 「陰毛スプラウト」[10] - 『群像』2021年7月号
  • 「午前八時五十五分」 - 『小説トリッパー』2022年夏季号
  • 「名優、現る」 - 『小説新潮』2022年9月号
  • 「嗜まざる客 ジャズ喫茶のランチ食べある記」 - 『文學界』2022年11月号
  • 「二文字だけ詐欺」 - 『小説 野性時代』2022年12月号
  • 「エスニック風カウント」 - 『新潮』2023年2月号
  • 「アスリートに倣え」(平松洋子『ルポ 筋肉と脂肪 アスリートに訊け』書評) - 『新潮』2023年3月号
  • 「本の名刺 ケチる貴方」[11] - 『群像』2023年4月号
  • 「いちばん大きな窓──ポーラ美術館「部屋のみる夢」」 - 『すばる』2023年5月号
  • 「9.5時間、戦えますか?」 - 『ダ・ヴィンチ』2023年8月号から連載中
  • 「本の名刺 我が手の太陽」 - 『群像』2023年9月号
  • 「「実」」(絲山秋子『神と黒蟹県』書評) - 『文學界』2024年1月号
  • 「アンケート あの人のブックマーク」 - 『文學界』2024年10月号
  • 「ルーティン女の激情」(金原ひとみ『ナチュラルボーンチキン』書評) - 『群像』2024年12月号

対談

  • 「ディテールに宿る小説の魅力」(岸本佐知子との対談)[12] - 『すばる』2022年3月号
  • 「小説は全然自由じゃない!」(鴻池留衣との対談) - 「imidas」2023年9月1日更新[13]

脚注

  1. ^ a b すばる文学賞に永井さん”. 共同通信 (2021年9月3日). 2021年9月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月25日閲覧。
  2. ^ 我が友、スミス”. 集英社. 2021年12月17日閲覧。
  3. ^ 石田 夏穂 Kaho Ishida”. 群像. 講談社. 2025年5月21日閲覧。
  4. ^ 【速報】第166回芥川龍之介賞候補作が発表されました。”. 本の話 (2021年12月17日). 2021年12月17日閲覧。
  5. ^ 第 44 回「野間文芸新人賞」候補作品のお知らせ”. 講談社. 2025年5月21日閲覧。
  6. ^ 第169回「芥川賞・直木賞」候補作決まる 市川沙央氏&児玉雨子氏が芥川賞初候補”. ORICON NEWS (2023年6月16日). 2025年5月21日閲覧。
  7. ^ 第 45 回「野間文芸新人賞」候補作品のお知らせ”. 講談社 (2023年9月23日). 2025年5月21日閲覧。
  8. ^ 第40回織田作之助賞候補作決まる 5作品、12月21日に選考”. 毎日新聞社. 2025年4月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年5月21日閲覧。
  9. ^ SHORT STORY ガージェリーを題材にした小編 プレミアムビール「GARGERY」”. 株式会社ビアスタイル21. 2024年10月1日閲覧。
  10. ^ 『群像』エッセイ集|陰毛スプラウト/石田夏穂|tree
  11. ^ 代謝をケチる体、脂肪吸引に依存する心。沼ハマから脱出!”チートデイ”自分を騙す方法について(石田 夏穂) | 群像 | 講談社
  12. ^ 岸本佐知子×石田夏穂 『我が友、スミス』刊行記念対談 「ディテールに宿る 小説の魅力」”. 集英社. 2024年2月11日閲覧。
  13. ^ 純文学のナゾを解け 酒場で書き手に色々聞いちゃいました 第5回 小説は全然自由じゃない!(ゲスト/石田夏穂)”. イミダス (2023年9月1日). 2024年2月25日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  石田夏穂のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石田夏穂」の関連用語

石田夏穂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石田夏穂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石田夏穂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS