石田充冴とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 石田充冴の意味・解説 

石田充冴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/28 22:23 UTC 版)

石田 充冴
読売ジャイアンツ #90
基本情報
国籍 日本
出身地 北海道旭川市[1]
生年月日 (2006-07-21) 2006年7月21日(18歳)
身長
体重
192 cm
87 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2024年 ドラフト4位
年俸 600万円(2025年)
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

石田 充冴(いしだ じゅうざ、2006年7月21日 - )は、北海道旭川市出身のプロ野球選手投手)。右投右打。読売ジャイアンツ所属。

経歴

旭川市立啓明小学校で1年生の時に啓明ライオンズで野球を始める。投手を務め、同学年のウメビンユオオケム明とバッテリーを組んでいた[2]

北星学園大学附属高等学校に進学し、1年秋からベンチ入り。初めて背番号1を背負った2年秋の全道大会では、駒大苫小牧との初戦で6回まで無安打無失点と好投したが、7回に3失点し敗れた[3]。3年夏の南北海道大会は大会直前に左足首を捻挫した影響で先発を回避し、チームは札幌支部代表決定戦で敗れた[4]

2024年10月24日に開催されたドラフト会議にて、読売ジャイアンツから4位指名を受けた[5]。11月20日に契約金4000万円、年俸600万円で仮契約した[6]。背番号は90[6]。担当スカウトは青木高広[7]

人物

「充冴」という名前は漫画『北斗の拳』の登場キャラクター「ジュウザ」が由来[8]

詳細情報

背番号

  • 90(2025年[6] - )

脚注

  1. ^ 巨人ドラフト4位 旭川出身 北星大付高 石田投手に指名挨拶」『NHK NEWS WEB』2024年10月31日。2025年1月3日閲覧
  2. ^ 巨人・石田&西武ウメビンユオが旭川市の母校訪問 小学校時代はバッテリーも「プロで対戦を」」『スポニチ Sponichi Annex』2024年12月25日。2025年1月3日閲覧
  3. ^ 北星学園大付のジュウザ!北斗の拳から命名された石田は最速143キロのプロ注目右腕」『スポニチ Sponichi Annex』2024年4月23日。2025年1月3日閲覧
  4. ^ 北斗の拳から命名された北星学園大付の149キロ右腕・石田充冴(じゅうざ)がプロ志望届提出へ」『スポニチ Sponichi Annex』2024年9月4日。2025年1月3日閲覧
  5. ^ 中島洋尚「【ドラフト】北斗の拳“雲のジュウザ”が由来 巨人4位石田充冴がオリックスのラオウと対戦熱望」『日刊スポーツ』2024年10月24日。2025年1月3日閲覧
  6. ^ a b c 【巨人】ドラフト4位・石田充冴が仮契約 背番号は90「戸郷選手のような球界を代表する投手に」」『スポーツ報知』2024年11月20日。2025年1月3日閲覧
  7. ^ 【巨人】ドラ4の北星学園大付・石田充冴(じゅうざ)が指名あいさつ「ここからやってやろうという気持ち」」『スポーツ報知』2024年10月31日。2025年1月12日閲覧
  8. ^ 中島洋尚「【巨人】ドラ4石田充冴「北斗の拳」由来の名「ジュウザ」ネットで多く検索され「うれしいです」」『日刊スポーツ』2024年10月25日。2025年1月3日閲覧

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  石田充冴のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石田充冴」の関連用語

石田充冴のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石田充冴のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石田充冴 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS