石田(ダーイシ)プロデューサーの一番長い日
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 09:59 UTC 版)
「とんねるずのみなさんのおかげですのコーナー一覧」の記事における「石田(ダーイシ)プロデューサーの一番長い日」の解説
1991年12月に2週続けて放送。とんねるずが「情けねえ」で日本歌謡大賞を受賞した時と第42回NHK紅白歌合戦に出場が決定した時に放送されたコント。ダーイシ(石橋)が、とんねるずの日本歌謡大賞受賞や紅白出場を実現させるべく、ひろし5木、森進一郎、ヒデ西城(いずれも木梨)に根回しを行うという内容。 どちらのコントも事前収録だったため、喜ぶパターンと残念パターンがそれぞれ収録された(残念パターンについては本編放送後のおまけで放送された)。 日本歌謡大賞の時はコント内でダーイシの回想としてとんねるずのシングルヒストリー(「一気!」から「どうにかなるさ」まで)が放送され、最後は大賞を受賞した直後に歌った「情けねえ」の映像が流れた(EDロールに映像協力としてこの年の日本歌謡大賞を制作・放送したテレビ朝日の名前がクレジットされた)。 紅白歌合戦出場の際には記者会見の模様も放送された。
※この「石田(ダーイシ)プロデューサーの一番長い日」の解説は、「とんねるずのみなさんのおかげですのコーナー一覧」の解説の一部です。
「石田(ダーイシ)プロデューサーの一番長い日」を含む「とんねるずのみなさんのおかげですのコーナー一覧」の記事については、「とんねるずのみなさんのおかげですのコーナー一覧」の概要を参照ください。
- 石田プロデューサーの一番長い日のページへのリンク