短波監視施設(DEURAS-H)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/01 06:25 UTC 版)
「デューラス」の記事における「短波監視施設(DEURAS-H)」の解説
全国の短波帯専用受信センサ局と集中センタ局(関東総合通信局内にある)を専用回線で接続している。センタ局からセンサ局を遠隔操作し、電波の発射地点を探索している。他のシステムと違う点は受信可能周波数である。DEURAS-Hは短波帯専用であり、測定周波数は100kHz〜30MHzまでとなっている。国際電気通信連合による国際的な電波監視にも有効である。
※この「短波監視施設(DEURAS-H)」の解説は、「デューラス」の解説の一部です。
「短波監視施設(DEURAS-H)」を含む「デューラス」の記事については、「デューラス」の概要を参照ください。
- 短波監視施設のページへのリンク