真夏の夜の夢 (アルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/18 08:03 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 『真夏の夜の夢』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 人間椅子 の スタジオ・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| ジャンル | ヘヴィメタル ハードロック ドゥームメタル ストーナーロック |
|||
| 時間 | ||||
| レーベル | 徳間ジャパンコミュニケーションズ | |||
| プロデュース | 人間椅子 | |||
| 人間椅子 アルバム 年表 | ||||
|
||||
『真夏の夜の夢』(まなつのよのゆめ)は人間椅子の14枚目のアルバム。
2016年にはHQCDで再発された。
解説
アルバム・タイトルはウィリアム・シェイクスピアの戯曲「夏の夜の夢」から。本作で『見知らぬ世界』が保持していた最長ランニング・タイム記録を破っている(ただし曲数は及ばず)。
ギタリストの和嶋曰く、「今までよりも突出して夢や幻想に関する曲が収録されている」とのこと。
あまり発表されていなかったギャンブル・シリーズの再開を飾る作品「膿物語」(CR海物語のパロディ)や、それまでの人間椅子の作品ではあまりなかった、曲中の台詞を主とした作品『世界に花束を』など、色々と実験的な試みが見られる。
収録曲
| 全編曲: 人間椅子。 | ||||
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 |
|---|---|---|---|---|
| 1. | 「夜が哭く」 | 和嶋慎治 | 和嶋慎治 | |
| 2. | 「転落の楽典」 | 和嶋慎治 | 鈴木研一 | |
| 3. | 「青年は荒野を目指す」 | 和嶋慎治 | 鈴木研一 | |
| 4. | 「空飛ぶ円盤」 | 和嶋慎治 | 和嶋慎治 | |
| 5. | 「猿の船団」 | 和嶋慎治 | ナカジマノブ | |
| 6. | 「閻魔帳」 | 鈴木研一 | 鈴木研一 | |
| 7. | 「白日夢」 | 和嶋慎治 | 和嶋慎治 | |
| 8. | 「牡丹燈籠」 | 和嶋慎治 | 鈴木研一 | |
| 9. | 「世界に花束を」 | 和嶋慎治 | 和嶋慎治 | |
| 10. | 「膿物語」 | 鈴木研一 | 鈴木研一 | |
| 11. | 「肥満天使(メタボリックエンジェル)」 | 鈴木研一 | 鈴木研一 | |
| 12. | 「どっとはらい」 | 和嶋慎治 | 和嶋慎治 | |
|
合計時間:
|
||||
演奏者
外部リンク
徳間ジャパンコミュニケーションズ
|
||||||||||||||||||
- 真夏の夜の夢_(アルバム)のページへのリンク