未来浪漫派とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 未来浪漫派の意味・解説 

未来浪漫派

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/29 08:39 UTC 版)

未来浪漫派
人間椅子スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ヘヴィメタル
ハードロック
ドゥームメタル
ストーナーロック
時間
レーベル メルダック
徳間ジャパンコミュニケーションズ(HQCD再発)
プロデュース 人間椅子
人間椅子 年表
人間椅子傑作選 二十周年記念ベスト盤
2009年
未来浪漫派
(2009年)
疾風怒濤〜人間椅子ライブ!ライブ!!
(2010年)
テンプレートを表示

未来浪漫派』(みらいろまんは)は、人間椅子の15枚目のアルバム。

2016年にはHQCDで再発された。

解説

2009年にはベスト・アルバム人間椅子傑作選 二十周年記念ベスト盤』が1月に発売されたため、(やや変則的だが)同年に2作品のリリースとなった。また、それまで『真夏の夜の夢』が保持していた記録を上回る74分50秒という収録時間、「塔の中の男」(8分54秒)(ただし『黄金の夜明け』の「水没都市」は8分53秒でほぼ同じランニングタイムである)「深淵」(9分23秒)とそれまでの楽曲でも最長の楽曲、全13曲中和嶋による作詞が12曲、バンド名義で作曲された「秋の夜長のミステリー」(ちなみにこの楽曲では『踊る一寸法師』の「三十歳」よろしくメンバー全員がヴォーカルを掛け合っている)と、様々な意味でそれまでの人間椅子の作品の定型を破っている。

収録曲

全編曲: 人間椅子
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. 太陽の没落 和嶋慎治 和嶋慎治
2. 「輝ける意志」 和嶋慎治 鈴木研一
3. 「浪漫派宣言」 和嶋慎治 和嶋慎治
4. 「至福のロックンロール」 和嶋慎治 鈴木研一
5. 「愛の法則」 和嶋慎治 和嶋慎治
6. 「赤と黒」 和嶋慎治 和嶋慎治
7. 「冥土喫茶」 鈴木研一 鈴木研一
8. 塔の中の男 和嶋慎治 和嶋慎治
9. 「月下に捧ぐ舞踏曲」 和嶋慎治 鈴木研一
10. 「ヤマさん」 和嶋慎治 和嶋慎治
11. 「秋の夜長のミステリー」 和嶋慎治 人間椅子
12. 「ばっちりいきたい子守唄」 和嶋慎治 鈴木研一
13. 「深淵」 和嶋慎治 和嶋慎治

演奏者

外部リンク

徳間ジャパンコミュニケーションズ

その他

  • 浪漫派宣言 - 和嶋による本作制作の背景を綴った随筆。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「未来浪漫派」の関連用語

未来浪漫派のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



未来浪漫派のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの未来浪漫派 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS