ペテン師と空気男〜人間椅子傑作選〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > アーティストのアルバム > 人間椅子のアルバム > ペテン師と空気男〜人間椅子傑作選〜の意味・解説 

ペテン師と空気男〜人間椅子傑作選〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/06 14:35 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
ペテン師と空気男〜人間椅子傑作選〜
人間椅子ベスト・アルバム
リリース
ジャンル ヘヴィメタル
ハードロック
ドゥームメタル
ストーナーロック
時間
レーベル メルダック
プロデュース 人間椅子
人間椅子 年表
羅生門
1993年
ペテン師と空気男〜人間椅子傑作選〜
(1994年)
踊る一寸法師
1995年
テンプレートを表示

ペテン師と空気男〜人間椅子傑作選〜』(ぺてんしとくうきおとこ にんげんいすけっさくせん)は人間椅子初のベスト・アルバム

解説

アルバムタイトルは江戸川乱歩の同名小説『ペテン師と空気男』から。

かつてのバンド名『死ね死ね団』より改名するときに『人間椅子』か『ペテン師と空気男』かと言われるタイトルである。それまでにリリースしたアルバム4作とシングル3作から選りすぐられた14曲と、さらに未発表曲の『走れメロス』(ホンダ製オートバイのPR曲として、人間椅子には珍しくタイアップのついた楽曲。オリジナルアルバム未収録)を収録した全15曲のベスト・アルバム。

本作をもって人間椅子は、所属レーベルであるメルダックと契約を解消する事となり、インディーズに活躍の場を移す事となる。

収録曲

全編曲: 人間椅子
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. 「審判の日」 和嶋慎治 和嶋慎治、鈴木研一
2. 「心の火事」 和嶋慎治 鈴木研一
3. 「幸福のねじ」 和嶋慎治 和嶋慎治
4. 「あやかしの鼓」 和嶋慎治 和嶋慎治、鈴木研一
5. 「夜叉ヶ池」 和嶋慎治 和嶋慎治
6. 「なまけ者の人生」 和嶋慎治 鈴木研一
7. 「太陽黒点」 和嶋慎治 和嶋慎治、鈴木研一
8. 「青森ロック大臣」 和嶋慎治 鈴木研一
9. 「天国に結ぶ恋」 和嶋慎治 和嶋慎治
10. 「人面瘡」 和嶋慎治 和嶋慎治
11. 「大予言」 鈴木研一 鈴木研一
12. 「走れメロス」(インストゥルメンタル)   和嶋慎治、鈴木研一
13. 「もっと光を!」 和嶋慎治 和嶋慎治、鈴木研一
14. 「りんごの泪」 和嶋慎治 和嶋慎治、鈴木研一
15. 「埋葬蟲の唄」 和嶋慎治 和嶋慎治、鈴木研一

演奏者

ゲスト

外部リンク

徳間ジャパンコミュニケーションズ





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ペテン師と空気男〜人間椅子傑作選〜」の関連用語

ペテン師と空気男〜人間椅子傑作選〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ペテン師と空気男〜人間椅子傑作選〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのペテン師と空気男〜人間椅子傑作選〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS