相澤白虎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 04:52 UTC 版)
読売ジャイアンツ #008 | |
---|---|
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
出身地 | 埼玉県所沢市 |
生年月日 | 2004年5月28日(21歳) |
身長 体重 |
178 cm 82 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 内野手 |
プロ入り | 2022年 育成ドラフト5位 |
年俸 | 380万円(2025年)[1] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
この表について
|
相澤 白虎(あいざわ はくと、2004年5月28日 - )は、埼玉県所沢市出身のプロ野球選手(内野手・育成選手)。右投右打。読売ジャイアンツ所属。
経歴
プロ入り前
小学校6年時には、埼玉西武ライオンズジュニアに選ばれ、中学時代は新座ボーイズでプレーし、日本代表にも選ばれた。その後、桐蔭学園高等学校に進学し、1年時から活躍。主将も務めた[2]。3年夏の神奈川県大会では、右中間を破るランニング本塁打も記録している。
2022年10月20日に行われたプロ野球ドラフト会議において、読売ジャイアンツから育成ドラフト5巡目で指名を受けた。11月10日に支度金290万円、年俸360万円(金額は推定)で仮契約を結んだ[3]。背番号は008[4]。
巨人時代
2023年は三軍の初実戦で本塁打を放つなど2安打4出塁と印象に残る活躍を見せた[5]。その後も三軍でパンチ力のある打撃を猛アピールし続け、夏場からはその打撃力を生かすために外野にも挑戦した。9月24日には二軍デビュー戦で初安打を記録した[6]。オフに、内野手登録でありながらも翌年は外野手を中心に出場していく所信を示した[7]。
2024年は二軍戦2試合に出場も、安打を記録できなかった[8]。オフに現状維持の推定年俸380万円で契約を更改した[9]。
選手としての特徴
広角に鋭い打球を放つ、強肩強打の内野手[要出典]。
身体能力も抜群で、阿部慎之助ヘッド兼バッテリーコーチ(役職は当時)からもふくらはぎの頑丈さを称賛されている[2]。
三軍監督の駒田徳広からは「落合(博満)さんや簑田(浩二)さんみたいな右の巧打者の雰囲気がある。妙に間の取り方がいい」と評価されている[5]。
人物
幼少期から水泳を習っており、強い下半身を持つ。ジャグリングを得意としている[2]。
詳細情報
背番号
- 008(2023年[4] - )
脚注
- ^ 「巨人 - 契約更改 - プロ野球」『日刊スポーツ』。2024年11月2日閲覧。
- ^ a b c 「【巨人・新人連載】育成5位・相沢白虎、阿部ヘッド兼バッテリーコーチ驚き…水泳で鍛えた極太ふくらはぎ」『スポーツ報知』2023年1月27日。2023年3月25日閲覧。
- ^ 「【巨人】育成5位の桐蔭学園・相沢白虎が仮契約「坂本選手の次にショートを守るのは自分だという思いが強くある」」『スポーツ報知』2022年11月10日。2023年3月25日閲覧。
- ^ a b 「【巨人】浅野翔吾、萩尾匡也ら新入団選手14人 背番号、出身校、契約金など一覧」『日刊スポーツ』2022年11月24日。2025年3月26日閲覧。
- ^ a b 「【巨人】育成5位・相沢白虎、実戦デビュー弾&4出塁…18歳1番抜てきに一発回答」『スポーツ報知』2023年3月2日。2025年3月26日閲覧。
- ^ 「【巨人】相沢白虎 育成5位高卒ルーキーが急成長 3軍の中でも屈指の長打力武器に外野にも挑戦」『スポーツ報知』2023年9月27日。2025年3月26日閲覧。
- ^ 「【巨人】育成19歳・相沢白虎、来季は外野で勝負「まずは2軍で活躍すること」」『スポーツ報知』2023年12月4日。2025年3月26日閲覧。
- ^ 「相澤 白虎 | 選手情報」『読売ジャイアンツ(巨人軍)公式サイト』。2025年3月26日閲覧。
- ^ 「【巨人契約更改まとめ】初日11月1日は育成中心の14人 支配下は京本眞が40万円アップ」『日テレNEWS NNN』2024年11月2日。2025年3月26日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 個人年度別成績 相澤白虎 - NPB.jp 日本野球機構
- 選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)
- 相澤 白虎 | 選手情報 - 読売ジャイアンツ公式サイト
- 選手情報 - 週刊ベースボールONLINE
- 相沢白虎のページへのリンク