白木美貴子とは? わかりやすく解説

白木 美貴子

白木美貴子の画像 白木美貴子の画像
芸名白木 美貴子
芸名フリガナしらき みきこ
性別女性
出身地北海道
身長157 cm
URLhttps://www.friendship-promotion.com/mikiko-shiraki
プロフィール劇団前進座で「文七元結」「瞼の母」など、娘役として活躍退座後、「裸足で散歩」(ロングランシアター)のオーディション合格主演コリー演じる。「レ・ミゼラブル日本初キャストエポニーヌ役で合格89年からはコゼット演じる。オーディションから数々プリンシパル演じ、その確実な演技力存在感には定評がある。「CATSグリザベラ、「リトルマーメイドアースラ等、外部からオーディション合格し劇団四季客演。映画「アナスタシア」ではアナスタシアの声を担当ライブコンサート活動も多い。
代表作品1年201920222023
代表作品1ミュージカルラ・マンチャの男
代表作品2年20162019
代表作品2ミュージカルKinky Boots』(トリッシュ役)
代表作品3年2022
代表作品3舞台幽霊はここにいる
職種俳優・女優タレント/音楽

» タレントデータバンクはこちら

白木美貴子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/10 09:43 UTC 版)

白木 美貴子(しらき みきこ、1960年3月10日 - )は、日本女優歌手北海道札幌市出身。北星女子高等学校音楽科卒。血液型はA型。特技はタップダンス日本舞踊

来歴・人物

1981年前進座に入り、主にミュージカルを中心に活躍。1984年フリーとなり、『裸足で散歩』『ロッキーホラーショー』などに出演した後、1987年東宝ミュージカル『レ・ミゼラブル』のオーディションに合格。エポニーヌ・コゼット役[1]を演じ、その堅実な演技力で高い評価を受けた。その後も舞台を中心に活躍する一方、テレビドラマ・CMなどにも出演。また、近年は歌手としての活動も行っている。フレンドシッププロモーション所属。

出演作品

舞台

テレビドラマ

テレビ番組

映画(吹き替え)

CM

脚注

  1. ^ レ・ミゼラブルでは、女性プリンシパルが異なる役で出演する場合は、まず初めにコゼットを演じた後にその他のキャラクターに転向するのが一般的なパターンであるが、エポニーヌからのスタートは大変珍しく、中でも正反対のコゼットへの転換は2021年現在でも白木のみである。
  2. ^ ミュージカル「この世界の片隅に」小野塚勇人・小林唯ら全キャスト発表、すず&周平の扮装姿も”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年1月12日). 2024年1月12日閲覧。
  3. ^ 「天保十二年のシェイクスピア」浦井健治ら14名の姿収めたメインビジュアル解禁”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年8月6日). 2024年8月7日閲覧。
  4. ^ 舞台ハリポタ、ダンブルドア役の市村正親ら新キャスト22名発表 大貫勇輔のカムバックも決定”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年3月10日). 2025年3月10日閲覧。

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白木美貴子」の関連用語

白木美貴子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白木美貴子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白木美貴子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS