白井俊明とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 白井俊明の意味・解説 

白井俊明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/16 23:49 UTC 版)

白井 俊明
人物情報
生誕 (1900-03-13) 1900年3月13日
日本
死没 1975年1月8日(1975-01-08)(74歳)
出身校 東北帝国大学
学問
研究分野 化学
研究機関 東京帝国大学東京理科大学
学位 理学博士
テンプレートを表示

白井 俊明(しらい としあき、1900年3月13日[1] - 1975年1月8日[2])は、日本の化学者

経歴

1923年東北帝国大学理学部化学科を卒業。東京帝国大学理学部助手に採用。1940年、東京大学地震研究所理化学研究所に勤務。

1950年、東京大学教養学部教授となった。1951年、東京大学に学位論文を提出して理学博士号を取得。1960年、東京大学を定年退官し、名誉教授となった。その後は東京理科大学教授として教鞭をとった。1970年に東京理科大学を退職。

著作

著書

  • 『火と焔』誠文堂新光社 1940 僕らの科学文庫
  • 『化学思想小史』河出書房・科学新書 1941
  • 『化学と生活』羽田書店・生活科学新書 1942
  • 『新化学物語』明治書院 1949 科学知識普及叢書
  • 『化学精義』清水書院 1950
  • 『ノーベル賞』弘文堂アテネ文庫 1950
  • 『物質とは何か』三省堂出版 1951 理科文庫
  • 『化学の基礎研究』山田書院 1951
  • 『化学事典』紀元社出版 1954
  • 『化学辞典』弘文堂・アテネ文庫 1954
  • 『一般化学』東京大学出版会 1956
  • 『光と色の世界』三十書房・少年少女科学の研究室 1956
  • 『科学発達物語』偕成社 1957 図説文庫
  • 『現代化学読本』日本評論新社 1960
  • 『化学通論』東京大学出版会 1961
  • 『科学の歴史』偕成社・少年少女図説シリーズ 1963
  • 『無機化学大要』養賢堂 1963
  • 『無機化学入門』1965 有斐閣双書
  • 『理科の実験』講談社 1966 学習目でみる科学
  • 『金属のはなし』岩崎書店 1969 カラー版観察と実験

共編著

  • 『化学概説 第4巻 金属』井上敏共著 岩波書店 1931
  • 『火と熱の科学』杉田元宜共著 清水書房 1948 科学教育講座
  • 『水の科学』飯山敏春共著 清水書房 1948 科学教育講座
  • 『化学実験』玉虫文一共著 山根書店 1952
  • 『理化学定数表』芝亀吉共編 岩波書店 1952
  • 『化学の歴史』編 毎日新聞社 1954 毎日ライブラリー
  • 『無機化学概論』木村健二郎共著 有斐閣 1954
  • 『化学 大学演習』編 裳華房 1956
  • 『理科実験の図鑑』金子淳一、加藤武男共著 1959 小学館の学習図鑑シリーズ
  • 『化学計算問題演習』白井俊明編 山田書院 1959
  • 『化学演習1200題』白井俊明編 山田書院 1961
  • 『少年少女学習百科全集 13.化学のふしぎ』岡田日出士共著 講談社 1962
  • キュリー夫人』編 小学館・ジュニア版伝記全集 1963
  • 『化学実験入門』浜田修一共著 ポプラ社 1965 入門百科
  • 『物理実験入門』浜田修一共著 ポプラ社 1965 入門百科
  • 『現代の化学』田島義雄共著 有精堂出版 1969

翻訳

  • ジョージ・ガモフ『太陽の誕生と死』創元社 1943 創元科学叢書 のち白揚社
  • テーラー『新科学大系』全7巻 桑木来吉共訳 河出書房 1952-1953
  • ファラデー『ろうそく物語』法政大学出版局 1952
  • ワイラー『地球』白揚社 1953 理科と社会科シリーズ
  • アーサー・C・クラーク『宇宙の探険』白揚社 1954
  • R.コールダー『科学のプロフィール』木下秀夫共訳 1954 岩波現代叢書
  • サイエンティフィック・アメリカン社編『最前線の化学』白揚社 1960 新科学シリーズ
  • リンド『面白い科学実験室 身近な材料でできる600の実験』1-3 白揚社 1964

論文

脚注

  1. ^ 『人事興信録 第25版 上』(人事興信所、1969年)し151頁
  2. ^ 『地震研究所創立五十年の歩み』(東京大学地震研究所、1975年)p.139

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白井俊明」の関連用語

白井俊明のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白井俊明のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白井俊明 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS