町田駅 (大分県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 町田駅 (大分県)の意味・解説 

町田駅 (大分県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/28 14:30 UTC 版)

町田駅
駅名標(2014年11月)
まちだ
Machida
恵良 (4.7 km)
(2.6 km) 宝泉寺
所在地 大分県玖珠郡九重町大字町田
所属事業者 日本国有鉄道
所属路線 宮原線
キロ程 4.7 km(恵良起点)
電報略号 マチ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1937年昭和12年)6月27日[1]
廃止年月日 1984年(昭和59年)12月1日[1]
備考 無人駅
テンプレートを表示

町田駅(まちだえき)は、かつて大分県玖珠郡九重町大字町田にあった日本国有鉄道(国鉄)宮原線廃駅)である。

歴史

年表

国鉄原町田駅との関係

廃止になる前の1980年4月1日横浜線の原町田駅が町田駅に改称しているが、当時の国鉄側は当駅の存在を理由に難色を示した。しかし大下勝正町田市長(当時)が福島駅(福島県大阪府にそれぞれ所在した)の重複を挙げて反論し、改名に至った。結果「横浜線町田駅」が成立した1980年より1984年の当駅廃止までの4年8ヵ月の間、「国鉄町田駅」は合わせて2箇所に存在していたことになる。

駅構造

廃止時点で、単式ホーム1面1線を持つ無人駅であった。

利用状況

廃止前の各年度の1日平均乗車人員は以下の通りである。

年度 1日平均
乗車人員[注釈 1]
1975年(昭和50年) [県統計 1]127
1980年(昭和55年) [県統計 2]92
1984年(昭和59年) [県統計 3][注釈 2]58

遺構

ホーム跡(2014年11月)

駅跡にプラットホーム駅名標が残る。

すぐ下を通る国道387号の道路脇(町田バス停横)に、『町田駅 MACHIDA STN. →』と表記された錆びついた案内板が残っている。

しかし、国道387号のバイパス工事(道路拡幅工事)により、ホームは半分ほど埋められてしまっている。当駅の前後の線路跡を含む3.3km区間には、2013年11月6日に町田バイパスが開通している[6]

隣の駅

日本国有鉄道
宮原線
恵良駅 - 町田駅 - 宝泉寺駅

脚注

注釈

  1. ^ 大分県統計年鑑には年間の数字が記載されているため、365または366により除して四捨五入により算定している。
  2. ^ 昭和59年度の数字は、昭和59年4月1日から昭和59年11月30日までの営業日の日数(244日)で数字を除している。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 II』(初版)JTB、1998年10月1日、743頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ 宮原線恵良-宝泉寺間が開通『福岡日日新聞』(昭和12年6月25日)『昭和ニュース事典第6巻 昭和12年-昭和13年』本編p44 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
  3. ^ 「西部支社一四駅を民間委託」『交通新聞』交通協力会、1962年4月1日、1面。
  4. ^ “日本国有鉄道公示第52号”. 官報. (1974年5月17日) 
  5. ^ 「通報 ●宮原線町田駅の駅員無配置について(旅客局)」『鉄道公報日本国有鉄道総裁室文書課、1974年5月17日、1面。
  6. ^ 町田バイパス開通式 「安全安心な道路に」 大分合同新聞、2013年11月7日(archive版)
大分県統計年鑑

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「町田駅 (大分県)」の関連用語

町田駅 (大分県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



町田駅 (大分県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの町田駅 (大分県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS