田辺循環線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/17 08:16 UTC 版)
68:新田辺駅 - 東田辺 - 山城大橋 - 奈島 69:新田辺駅→東田辺→山城大橋→多賀口 1:新田辺駅→長尾谷→茂ヶ谷→新田辺駅(田辺循環内回り) 2:新田辺駅→茂ヶ谷→長尾谷→新田辺駅(田辺循環外回り) 11:新田辺駅→京田辺市役所→茶屋前→新田辺駅(田辺北循環内回り) 12:新田辺駅→茶屋前→京田辺市役所→新田辺駅(田辺北循環外回り) 96:新田辺駅~田辺本町~茂ヶ谷 ※ 96系統は2008年3月17日のダイヤ改正をもって、1・2・11・12系統は2010年4月1日のダイヤ改正をもってそれぞれ廃止された 96系統の廃止後、2008年5月10日に京阪バス田辺営業所が京田辺市草内能戸12番地の2から京田辺市田辺茂ヶ谷20番地に移転(同時に京田辺営業所に改称)したことに伴う大規模なダイヤ改定・路線再編により、京田辺69号経路として運行されている。その後、1・2・11・12系統も廃止されたことで、新田辺駅以北の田辺循環線のエリアは京阪バスに完全移管された。
※この「田辺循環線」の解説は、「奈良交通京都営業所」の解説の一部です。
「田辺循環線」を含む「奈良交通京都営業所」の記事については、「奈良交通京都営業所」の概要を参照ください。
- 田辺循環線のページへのリンク