田辺市本宮町の九十九王子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/10 03:59 UTC 版)
「九十九王子 (田辺市本宮町)」の記事における「田辺市本宮町の九十九王子」の解説
田辺市本宮町域内の九十九王子は6社。これらは全て国の史跡「熊野参詣道」(2000年〈平成12年〉11月2日指定)の一部である。 三越峠を越え、奥熊野に入った参詣道は、山を下り音無川の最上流部の渓流に沿うように進む。この峠と湯の峰を短絡する赤木越(あかぎごえ)という尾根道沿いのルートが近世以降使われるようになったが、現在では三越峠側に崩落箇所があり、全行程をたどることはできない。
※この「田辺市本宮町の九十九王子」の解説は、「九十九王子 (田辺市本宮町)」の解説の一部です。
「田辺市本宮町の九十九王子」を含む「九十九王子 (田辺市本宮町)」の記事については、「九十九王子 (田辺市本宮町)」の概要を参照ください。
- 田辺市本宮町の九十九王子のページへのリンク