田中三郎 (外交官)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田中三郎 (外交官)の意味・解説 

田中三郎 (外交官)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/03 03:16 UTC 版)

田中 三郎(たなか さぶろう、1941年 - )は、日本外交官内閣情報調査室次長や、シドニー総領事、駐キューバ特命全権大使等を歴任した。

人物・経歴

東京生まれ。福井県立武生高等学校東京外国語大学外国語学部英米学科を経て、オックスフォード大学哲学・政治・経済学部(Philosophy, Politics and Economics)卒業。外務省欧亜局大洋州課首席事務官、外務省情報文化局報道課外国プレス室長、外務大臣官房総務課査察室長、外務大臣官房領事移住部領事第二課長、在ハンガリー日本国大使館参事官、在英国日本国大使館参事官、在ルーマニア日本国大使館参事官、在プレトリア日本国総領事館首席領事、在ハンガリー日本国大使館公使、在英国日本国大使館広報文化センター所長、在タンザニア日本国大使館公使などを経て、1989年岐阜県国際交流センター理事長、岐阜県理事。1992年外務大臣官房審議官内閣情報調査室次長。1994年シドニー総領事。1996年駐キューバ特命全権大使[1]

著書

  • 『フィデル・カストロ : 世界の無限の悲惨を背負う人』同時代社 2005年
  • 『フィデル・カストロの「思索」 : 人類の経験を背負う人』同時代社 2011年

出典

先代
池田右二
内閣情報調査室次長
1992年 - 1994年
次代
中村雄二



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  田中三郎 (外交官)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田中三郎 (外交官)」の関連用語

田中三郎 (外交官)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田中三郎 (外交官)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田中三郎 (外交官) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS