環と多元環とは? わかりやすく解説

環と多元環

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/20 19:46 UTC 版)

体上の多元環」の記事における「環と多元環」の解説

単位元を持つ結合的 K-多元環の定義は、しばしば別なやり方与えられる。この場合の体 K 上の多元環とは、環 A であって、その像が中心に含まれている環準同型 η A : K → A {\displaystyle \eta _{A}\colon K\to A} を備えものを言う。ηA が体上定義され環準同型であるということは、A は自明環さもなくば ηA は単射である。この定義は、スカラー乗法を K × A → A ; ( k , a ) ↦ k a := η A ( k ) a {\displaystyle K\times A\to A;\quad (k,a)\mapsto ka:=\eta _{A}(k)a} で定めて、定義節で与えた定義と同値になることが確かめられるこのようにして二つ単位的 K-結合多元環与えられたとき、単位的 K-多元環準同型 f: A → B とは、環準同型であってさらにスカラー乗法可換、すなわち K の各元 k と A の各元に対して f ( k a ) = k f ( a ) {\displaystyle f(ka)=kf(a)} を満たすものを言う言い換えれば図式 K η A ↙ ↘ η B Af B {\displaystyle {\begin{matrix}K\\{}^{\eta _{A}}\!\!\swarrow \quad \searrow \!\!^{\eta _{B}}\\A\quad {\stackrel {f}{\longrightarrow }}\quad B\end{matrix}}} を可換にする環準同型 f を多元環の準同型と呼ぶのである

※この「環と多元環」の解説は、「体上の多元環」の解説の一部です。
「環と多元環」を含む「体上の多元環」の記事については、「体上の多元環」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「環と多元環」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「環と多元環」の関連用語

環と多元環のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



環と多元環のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの体上の多元環 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS